-- トップページ(31) --

前の10件 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36

2015年10月05日

10月のディジュリドゥ吹こう会と演奏会のお知らせ

こんばんは米倉です。

涼しくて爽やかな秋の季節になりました。

私事ですが、先日、東京のディンカム・ジャパンの20周年イベントに参加し、

新たに1本イダキ(ディジュリドゥ)を購入しました。

新しい物が手に入ると練習にも力が入ります。


さて10月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。

今年も福岡ディジュリドゥ吹こう会の常連メンバーによる演奏会もあります!
ぜひ遊びに来てください!

●10月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 10/26(月)18:00〜21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。





●南市民センター文化祭

「ディジュリドゥ演奏会」

日時 10/10(土)11:30〜12:30
出演 福岡ディジュリドゥ吹こう会

場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)

定員 30名、申込み不要、先着順
参加費 無料

今年は体験ワークショップもあります!

http://www.shimin-ctbs.com/南市民センター文化祭/



楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年09月29日

アイリッシュハープと電気ハープ-Mist Covered Mountain

スコットランド民謡『Mist Covered Mountain』をアイリッシュハープと電気ハープで演奏しました。(ってもMIDI打込でシンセを鳴らしただけですけど。私自身はハープを弾けません。)

アイリッシュハープでメロディを演奏するときは、伴奏は、電気ハープをよく使います。

電気ハープは弦の振動をピエゾ素子で拾う方式の楽器で、エレキギターのようにアンプ・スピーカに繋いで鳴らします。ピアノの低音をペダル踏みっぱなしで鳴らしたような、ビリビリする低音が好きです。

来年のサマープレゼントはアイリッシュハープですよ

昔からのお客さんは知ってると思います、てみる屋は毎年の夏にプレゼントキャンペーンと称して、抽選でお客さんにいろんな楽器?をプレゼントしています。

てみる屋は常に新しい商材を探していて、これは!と思う物があれば試しに仕入れてみるのですが。当たるときもあれば外れるときもあります。もちろん当たりはてみる屋で新発売します、そして外れた物は…昔はお得意さんに只で差し上げていたのですが、いっそこれをお店のイベントっぽくしたのが、夏のプレゼントキャンペーンです。

外れといっても、詐欺まがいの不良品はさすがにプレゼントにもなりません。きちんとした楽器でも(これはてみる屋では扱いきれない)と判断した物はプレゼントになります。

来年のプレゼントは、早々にアイリッシュハープが決まっていますよ。
輸送中にがつんと打った目立つ傷があることを除いて、立派に演奏できます。いろいろ付き合いがあって仕入れたのですが、やっぱり私には扱いかねる物でした。ということで新発売は諦めてプレゼントにします。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年09月23日

自動作曲-アンビエント-町に着けば助けてもらえるってそれだけ信じてた

そういうのって、たいていフラグですよね。
Noatikl 2による完全な自動演奏です。

私が仕事中に専ら聞いているのはダーク・アンビエントという不健康な音楽です。自分でも真似してこうして製作しますが、血が凍るような寒々とした音になりません。暖かいところに住んでるとダメですか?

尚、こういう拍子のよくわからない、だらっとした音楽を製作するには、Noatikl 2という音楽ソフトが向いています。それと私はエフェクタをいくつか自作して使っています。FLOWSTONEを使うと電子工作の感覚でエフェクタやシンセサイザをほいほい自作できますよ。
»Noatikl 2のメーカーサイト
»FLOWSTONEのメーカーサイト

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年09月16日

バンブーアルケミーの横笛で試し吹きをしました

大分慣れて来ました。

グレックさんのfacebookに載せられている写真を見て、吹き方のヒントを得まし
た。
これまでのと合わせて、かなり音が出し易くなりました。

昨日までよりはかなり構えてすぐ音が出るようになったかあと感じています。
手持ちの笛に比べても音に厚みがあります。

  ↓

http://blog.livedoor.jp/grosbonhomme/


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年09月15日

北米の横笛「バンブーアルケミー横笛」の吹き方:脱力

北米産なので現地では販売する相手が日本から言えば外人さん。体が大きければ
手も大きく、指も太く長い。
トーンホールは日本の篠笛に比べたら、大きいかも。外人さんなら丁度ええのか
な。
なので隙間が出来ないようにと思って、強く押さえていたのがよくなかったよう
です。

たまたま特に考えもせず何気なく、笛を持つ手をほとんど力を入れず、トーンホ
ールの押さえもそっとという感じで軽く押さえて吹いたら、思いも掛けず、事も
無げに鳴ってくれました。
うそや!と思って、何度も同じようにして吹いてみたんですが、同じように鳴っ
てくれました。

右手の指は日本の篠笛を吹く時のように第一関節のところで押さえているのです
が問題はなかったです。自分の場合はこの方が指の動きが楽だし、操作し易い
(あくまでも自分の場合であって、個人の見解です)。

この北米の横笛は手持ちの横笛(篠笛他)を吹くのと同じように吹いても、思う
ように演奏が出来まへんでした。
なんでやろとずっと考えていたんですが、横笛を吹く時は脱力とよく言われます
ね、ほんまでんなー。

とは言っても笛は魔物でおます。また出えへんようになるかもです。 ^_^

暫くは再現性がいいかどうかやってみます。また報告させて貰います。

千葉県人



楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

インドネシアの楽器「アンクロン」を探しています。

どこの楽器店で購入可能でしょうか。
お教えいただければ有難いです。
              harbour

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

hungdrum.handpan.caisadrum

もしよければてみる屋さんのホームページに載せてもらえたら嬉しいです!

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年09月13日

北米のバンブーアルケミー横笛の音出しについて

バンブーアルケミー横笛を構えて、一発で音が出るようにしたいと思い、音出し
の探りを入れました。
横笛を吹く時の唇の形はフルートも篠笛もバンブーアルケミーもほぼ同じだと思
います。

自分の場合は、実際笛を吹く時は発音はしませんが、「イー」と言うと、唇の両
端がキュッと締まった状態になります。このままだと唇が横に引っ張られている
ので緊張状態で良くありません。キュッと締まった状態を保持したまま、「プッ」
とか「ウッ」とか発音すると、丁度、唇の真ん中が緩みます。
イメージとしては唇の中央が丸くなっている状態あるいは縦長になっている状態
を思う浮かべる。
そして音を出しながら、下顎をほんの少しずつ前後に動かせて音を探っています。
以上が横笛を吹く時の自分の唇の形です。この口や唇の形を「アンブシュア」と
言うそうです。

次が一番ネックになって音がなかなか出ないということじゃないかと自分なりに
思っています。

最初はバンブーアルケミーの横笛の歌口の手前のエッジを下唇の皮膚との境目に
当てていました。
うまくポイントにハマると良く鳴ってくれます。しかし、一旦笛を外して、当て
直すと音が全く出ないという状態が続きました。
あれやこれや、やってる内にまた音が出るようになるんですが、どうしても笛を
構えて一発で音が出せるようになりたいと思って、探りをいれました。
下記がその様子です。あくまでも個人的見解です。

『歌口のエッジを当てる所は下唇のちょっと下。下唇のカーブの切れる辺り(下
の歯茎に当たる辺りかな)。ここに歌口の手前のエッジを当てる。そうすると、
ほんの少しだけ下唇が歌口の孔に被さるようになります。これはアイリッシュフ
ルートとか篠笛とか横笛に寄って全然違って来ます。あくまでも自分の買ったバ
ンブーアルケミーの笛の場合です。

そして自分の場合は、前述のアンブシュア(息を出す唇)の位置は歌口の中央か
らちょっと左寄りに唇の中央を持って来た方が高い音のコントロールがし易い感
じがしました。あくまでも自分の場合です。
前回録音をしたものは高い音のコントールがうまく出来てなかったので何箇所か
高い音が飛んでしまってました。』


こんな感じです。今の所、構えてすぐ音が出るようになりましたが、笛の難しい
ところは同じようにやってても急に音が出なくなったりします。しばらく自分な
りに様子を見てみます。

折角買ったのに音出しがうまく行かずに仕舞い込んで居られる方もいるかもです
が、個人個人で口の形や唇の形、アンブシュアが真ん中なのか、右寄りなのかな
ど違うので参考程度にして下さい。

追記:
息は絶対腹式です。自分の場合ですが、腹から出していると思っても腹が動いて
いるだけで、実際は口だけで息をしているケースが多いです。意識して息は出し
た方がいいです。

千葉県人



楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年09月11日

北米の煤竹笛で試し吹き

「世界楽器てみる屋」さん販売の北米バンブーアルケミー横笛(G管)を試し吹きしました。
»http://blog.livedoor.jp/grosbonhomme/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

初音ミク-岬めぐり-山本コウタロー

初音ミクに山本コウタローの『岬めぐり』を歌わせました。
今までのミクが苦手だった、やさしい中にも腹筋を感じさせる生理的な歌い方が出来るようになりました。

ミクのために専用のエフェクタを自作しています。
ミクは実はずっと声を出しっぱなしで、エフェクタでまるでミクが歌っているかのように声を加工しています。

岬めぐりのカバーはこれで二回目です。
前作は研究段階で、ネットでかき集めたエフェクタを組み合わせて、ミクの声を加工できるかいろいろ試していた頃でした。

業務用に?エフェクタでミクを素早く調声

ボーカロイドをまるで人間が歌っているように歌わせるには、声の抑揚をそのとおりに折れ線グラフで描いてあげる必要があります。

操作自体は、マウスを握ってペイントソフトにお絵かきするように、折れ線グラフを描くだけなの簡単なお仕事ですが。これをまるまる一曲分作業するとなると…どれだけ大変なことか!私も歌を歌うよ、という人はその殺人的な苦労を想像できるでしょう。

そんなこんなで私は当初から、この折れ線グラフを手描きする方法――オートメーションを手描きする方法を断念して、エフェクタでミクの声を加工する方法を模索してきました。

専用のエフェクタを自作するのはそりゃ大変ですが、一旦エフェクタが完成したら後は早いというのがメリットです。今の時点で、私はミクの声を本作品のクオリティに仕上げるのに6時間、長くて7~8時間程度で完了します。これは実は、世間の相場と比較するとべらぼうに早いらしい。最近そのことを知って、気分がいいです。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ