-- ハンドオルゴール(1) --

1

2009年03月10日

お客さんのカリンバ演奏

夢弦工房のクロマチックカリンバを買ってくれたお客さんが演奏をアップしています。
» 曲は『主よ、人の望みの喜びよ』

いやーこれだけ自由に演奏できたら一日中遊べるでしょう。
私はこのクロマチックカリンバがどうにも苦手なのでほんとうにうらやましいです。

演奏を観ていて、これは西洋の楽器だなと改めて思います。ふつうの楽器のように、楽譜を見ながら曲を覚えて演奏して楽しむものです。「じゃまなキーがあるので弾きづらい」と、自由気ままに弾きたいお客さんにはかえって不評だったりします。そんなですから「これをカリンバと思って扱わないでください」という意味で、ハンドオルゴールと称して販売しています。

外観を見くらべたところでカリンバと区別できません、コンセプトが違います。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年02月17日

カリンバを自分でチューニングする

カリンバのキーは金属の棒で押さえて留めているだけです。だから弾いているうちに音程がずれてきます。特に子どもに持たせるとキーをぐいぐい曲げて弾くのでよくずれます。てみる屋で販売しているハンドオルゴールは頑丈に作られているのでそれはないかと思っていましたが、1年も遊んでいるとさすがにずれてくるようです。

カリンバは自分でチューニングすることができます。

  1. キーの留めている側の端をラジオペンチでつかみます。
  2. その反対側の端を指でつかみます。
  3. そうしてキーの両端をぐいと上に持ちあげると、キーが台座から浮いて前後に動くようになります。
  4. そのままキーを前後に動かしてチューニングします。
  5. キーは長いほど音が低くなり、短いほど高くなります。

この作業には電子チューナーがほしいところです。街の楽器店で電子チューナーを買ってくるといいでしょう。2,000円くらいのシンプルなやつで十分です。ラジオペンチは金物屋か、今なら100円ショップで売ってたりします。

雑貨屋で売っている安物のカリンバも、きちんとチューニングすれば見違えるほどきれいに響くようになりますよ。街で見かけたら買って帰ってチャレンジしてください。

てみる屋で販売したハンドオルゴール、カリンバについては、てみる屋でチューニングします。
ご近所であれば直接こちらに持ちこんでいただくか、あるいは郵送で送ってください。
(郵送の場合は往復の送料をご負担ください。)

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年05月24日

ハンドオルゴールがマイナーバージョンアップ

世界楽器てみる屋で売っているハンドオルゴール ウッドボックスが在庫切れしたので製作元に発注しましたら、マイナーバージョンアップしていました。

調律がGキーからFキーへ変更になりました。全体的に1音さがっておっとりした雰囲気になりました。

半音用キーが2本追加されました。
楽器中央の変な長さの2本のキーがそれです。今までのウッドボックスはドレミファソラシドのキーしかありませんでしたから、違う調で演奏したり途中に半音の出てくる曲の演奏はできませんでした。

半音キーはラジオペンチでつかんでずらし調律して、必要な音にして使います。

半音キー付きハンドオルゴールのデモ演奏

工房の親方のデモ演奏がYouTubeにアップされていました。
曲は "主よ、人の望みの喜びよ" 。

半音が入るとがぜんクラシックっぽい音色になります。
価格は従来どおりの8,140円(税込、送料0)

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月29日

ジュピターはハンドオルゴールで弾けます

ハンドオルゴールで弾ける曲を紹介する企画。第一弾は「ジュピター」。

ハンドオルゴールはオルゴールを大きくしたような楽器。
両手でもって親指でキーをはじくとオルゴールの音がします。あわただしかった一日の終わりにハンドオルゴールをつまびいて自分を癒やしてあげてください。

» こんな音
» ハンドオルゴールの販売は世界楽器てみる屋

【ジュピター】

» ハンドオルゴールによるジュピターの演奏

いざ「ハンドオルゴールで弾ける曲を紹介します」と意気込んでしまうとなかなか見つからないものです。音域は2オクターブあるので、人の歌える曲ならたいてい弾けるはず。でも「簡単に弾けて」「みんなが知っていて」「しかもカッコイイ曲」などと、つい欲ばってしまって決められません。なにがあったっけ、なにかあった気がする。昔オルゴールで聴いた。あれは……すっと脳内に力強いハスキーな歌声が響きました――「ひとりじゃない~」――そう「ジュピター!」。いや平原綾香さんのじゃなくて富田勲さんのね。

1977年に発表された富田勲のシンセサイザー組曲「惑星」は、当時のミュージックシーンに広まりつつあったアナログシンセサイザーの可能性を広く知らしめ、全世界で大ヒットになりました。
私は学生時代に友人から借りて聴いたのですが、その冒頭で、オルゴール・アレンジの「ジュピター」が流れるのです。 これならイケる、イケるよっ。なんてったってオルゴールで演奏してるんだもの(←ウソ。富田さんはシンセサイザーでオルゴールの音をマネています)。ということで弾いてみました。

「ジュピター」は本当は長い長い交響曲の中の一節で、正式にはホルストの組曲『惑星』第4曲「木星」第2部です。どちらかというと実験的なフレーズの多いこの組曲の中で、「ジュピター」は覚えやすい心に残る曲です。思わず口ずさんでしまいそう、いっそ歌詞をつけて歌いたい。そう思った人は一人ではなかったようで。

英国では「ジュピター」は"I vow to thee my country"(私は祖国に誓う)という曲名で、愛国歌としてまた国教(プロテスタント)聖歌として、国民にながく親しまれてきました。故ダイアナ元妃の一番お気に入りの歌だったことは有名で、彼女の結婚式そして(残念なことに)葬儀の際に演奏されました。
この模様を中継したTVを見て「ジュピター」を知った日本人も多いのではないでしょうか。

日本語の歌詞を付けて「ジュピター」を歌ったのは故本多美奈子さん、それから2003年に大ヒットになった平原綾香さん。

平原綾香さんは、祖父がトランペット奏者、父がサックス奏者、姉が歌手といった音楽一家の生まれで、本人も音大でジャズコークスサックスを専攻しています。「歌を習ったことはない」そうなんですが、中~低音域を得意とする豊かな声量と表現力は、私は素直に素晴らしいと思います。
「ジュピター」は彼女のデビューアルバム「Oddesey」の中に納められています。平原綾香さんはこの曲の中で自分を信じることの大切さ、自分の心の奥の声に耳を傾けることの重要さを謳った……と解釈していいでしょうか、とにかく大ヒットとなりオリコンチャート最高2位、シングル87万枚を売りあげました。私はTUTAYAの有線で彼女の力強い歌声を聴き、ぎょっとしたのを覚えています。

平原綾香さんの「ジュピター」はYouTubeで観ることができます。今観てもやっぱりちょっと、すごいです。

【まちのうわさ】
» 癒しグッズでまったり~な♪
» Ceciliaの部屋
» ほととぎすのブログ
» ブログ・アビット
» Love Angels
» 制作屋雑録
» 風花
» レイキマスターのひとりごと
» ★ふうせんかずら★
» Power Rox
» チェンマイ写真日記
» ポテト姫の気まぐれ雑記
» Chiha*ghurt
» 一牛 ヴィソラ箕面店
» wine-cafe
» 風な生活
» ミニカーメーカーに自作プラモデルで挑戦
» gamme’s direction is as pleasing to the soul.
» Music-PV Style
» YoutubeでPV視聴ヒットパレード

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月28日

ハンドオルゴールで弾ける曲を探しています

ハンドオルゴールはオルゴールを大きくしたような楽器。
両手でもって親指でキーをはじくとオルゴールの音がします。あわただしかった一日の終わりにハンドオルゴールをつまびいて自分を癒やしてあげてください。

» こんな音
» ハンドオルゴールの販売は世界楽器てみる屋

今、クチコミでハンドオルゴールが売れています。
ちょっと無骨な外観なのに自分で手にとって弾くとウソのように美しい音っ!これで一目惚れするらしいです。いや本当に美しい音で「絶対にウケる」とがんばって商品化した甲斐がありました。

でも、
買ったお客さんはみんなポロポロと遊ぶだけで曲を弾いてくれません。「これでもおもしろいよ?」確かに適当に弾いても癒やされるような美しい音ですね。でも楽器なんだから、ちゃんとメロディーを弾けるんだから伴奏だってできるんだから。曲を弾いてほしい楽器屋の主人としては。

お手本がないとダメですか、弾いて見せないとダメですか?
仕方ないので、ハンドオルゴールで弾ける曲を探して記事にまとめることにしました。
「曲を弾くとすごいんだからね、だからねっ!」

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

1

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック