-- トップページ(36) --

前の10件 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

2015年04月12日

初音ミク 『ありがとう-いきものがかり』

初音ミクにいきものがかりの『 ありがとう』を歌わせました。

ボーカロイドのための専用のエフェクタを自作

初音ミクを始めとするボーカロイド全般はもともと感情表現が苦手です。
ほんとうに人間が歌っているように歌わせることもできるのですが、それには「パラメータをオートメーションする」という、気の遠くなるような手作業が必要になります。なので私は、当初からオートメーション作業を放棄していて、エフェクタでミクの声を加工することを考えてきました。今回の作品は、私が自作したエフェクタを使っています。

自作のエフェクタは、実はこれで2台目です。

ほんとうに初期のころは私は、エンベロープフォロワやコンプレッサなど、既存のエフェクタを組みあわせてミクの声を加工していまして、1台目の自作エフェクタは、そのやり方をそのまま内部に実装したものでした。要は既存のエフェクタを単純にひとまとめにしただけでした。

この1台目には、ばちばちとクリックノイズが入る、声を加工しても結果が今ひとつぱっとしない、などの欠点があって、音楽作品を作るたびにその後始末に苦労させられました。

なので今回、改めて最初から完全に作りなおしました。
コンプレッサなど既存パーツの使用をやめて、ぜんぶ自分でプログラムを書きました。結果としてクリックノイズが発生しなくなりました。また1台目を使っていて気づいた勝手の悪さを改善したので、操作性が劇的に向上ました。ミクに「こう歌って欲しい」と思ったら「だったらこのツマミを回せばいい」というふうに、イマジネーションをダイレクトに作業に反映できるようになりました。

そして説得力のある歌唱表現が可能になりました。
今までのミクが苦手だった、やさしい中にも腹筋を感じさせる生理的な歌い方が出来るようになりました。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

4月のディジュリドゥ吹こう会

こんにちは、米倉です。

新年度がスタートしました。早いもので娘は中学校入学です。

娘と同級生のディジュリドゥ吹こう会も今年で13年目を迎えます。



さて、4月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。

今月は第4週ではなく、第3週月曜となっておりますのでお間違いのないようお願い
します!



●4月の福岡ディジュリドゥ吹こう会

日時 4/20(月)18:00〜21:00

場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)

参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。





イベントのお知らせです。吹こう会メンバーのオグくんが紙ディジュワークショップ
をやります。

ご都合つく方は遊びに行ってみてください。



●くうきプロジェクト 紙ディジュワークショップ

日時 4/18(土)14:00〜20:00

場所 福岡市立青年センター(中央区大名2丁目6-46)

参加費 500円

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年03月29日

花見(雨天のため中止!)

こんにちは米倉です。

3月も終わりに近づき、すっかり春らしい陽気となりました。



そこで、来週あたり花見をやりたいと思います!(少々遅めですが)

ご都合つく方はぜひご参加ください!



日時:4月4日(土)午後3時頃から準備〜日没頃まで

場所:塩原中央公園(南消防署近くのゲートボール場のあたり)

料金:1,000円

持ち寄り大歓迎!

飲酒運転禁止!



参加される方はできるだけご連絡ください。

お待ちしておりま〜す♪

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年03月25日

ウッドサックスについて

2015_0325_141111-DSCN2414.JPG

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年03月21日

ラップハープ 『スカボロー・フェア』

ラップハープでイギリス民謡のスカボロー・フェアを演奏しました。

子ども向けの玩具楽器

ラップハープ、メロディーハープ、トイハープなどと呼ばれています。
子ども向けの玩具の楽器です。動画を見てのとおり、弦の下にソングカードを挟んでラインを追いながら音符の上の弦を弾くとメロディが演奏できるという代物です。

箱を開けてすぐに楽しめるので、北米ではクリスマスや誕生日の定番ギフトらしい…なんかもう見飽きた感じの。

こういう玩具楽器があるいうのは昔から知っていましたよ。
しかしながらこんなに残響する美しい音だとは想像していませんでした。なんでも自分で実際に触ってみないと本当のところは分かりませんね。

TKオブライエン社のラップハープ

動画で演奏しているのはTKオブライエン社のラップハープです。市場に出回っている品よりも僅かに大型で、弦の数が1本だけ多いです。

このたった1本だけなんですが、伴奏を付けて演奏するときには効果絶大なのですよ。いちばん低いドの音よりも更に下に追加された弦を伴奏専用に使うのです。ラップハープで音楽作品を製作するならこれがいい。って私くらいですか?子どもの玩具で音楽作品を製作するのって。
»ラップハープのウェブカタログはこちら

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年03月13日

デュエットオカリナ届きました♪

すだれさん、こんにちは♪(*^=^*)

今日、デュエットオカリナが届きました♪
ありがとうございます♪(*^・^*)

気のせいかもしれませんが、土のオカリナは「土の香り」のする音色♪
木でできているこのデュエットオカリナは、暖かな「木のぬくもり」を感じる音色です♪

運指も、小学生の時にならった・確か「シ」の時だったかの「指かえ」に似ています♪

片っぽずつの練習をしつつ、ハーモニーも奏でられるようになったら、お友達にご披露するつもりです♪

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年03月03日

3/6(金)まで臨時休業

世界楽器てみる屋は3/6(金)まで臨時休業します。
営業再開は3/7(土)です。

ウェブカタログでの楽器の注文は通常通り受け付けています。
手の空いたときに注文メールを確認するようにしますが…商品を発送できるのは3/7(土)以降になります。

今から消費税と所得税の確定申告をします。
日常業務の合間を縫って…などと考えていましたが、やっぱ無理っぽい。例年通り、日常業務を止めて計算に専念します。昨年は特に消費税額が変化したので、通年よりも計算が少し面倒です。自営業のみなさんはもう確定申告終わりましたか?

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年03月02日

カイサドラムのことを、お尋ねいたします♪

初めて、投稿いたします♪  こんにちは♪(*^-^*)

いつの日にか、カイサドラムを購入したいと思っているものです♪本体のほかに、持ち運び用の「キャリングバック」は必要だと思っています♪


どうしたらよいか迷っているのは、スタンドです。


私の場合は、椅子に腰かけての演奏が多いと思われます。太もものお肉に直接乗せたら、きれいに反響しないように思われますので、スタンド購入を考えています♪


そこで、教えていただきたいのは、「きのこ型」のものについて。これは、いかがな時に使用するのでしょうか? お返事いただければ、幸いです♪

ハンドルネーム・・・浮羽♪

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

3月のディジュリドゥ吹こう会

こんにちは、米倉です。

いよいよ3月となりました。

早いもので私の娘は小学校卒業で、春から中学生です。



さて、3月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。

今月は第4週ではなく、第3週月曜となっておりますのでお間違いのないようお願い
します!



●3月の福岡ディジュリドゥ吹こう会

日時 3/16(月)18:00〜21:00

場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)

参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2015年02月21日

簡単な楽器ってどんな楽器?

この楽器は初心者でも演奏できますか?とお客さんからよく質問されます。
お勧めの簡単な楽器はありますか?という質問もね。

シェーカは振れば音が出る

簡単な楽器って、改めて考えてみると、なんでしょうか。

例えば街の楽器店で売ってる卵形のシェーカなんかどうでしょう?振ればシャカシャカと誰でもすぐに音を出せますよ。超簡単。でも、そういうのではないのでしょう?シェーカなんかマジで勧めたら、お客さんによっては怒りだしそうです。

シェーカは簡単な楽器というよりは単純な楽器とでも言いましょうか。パーカッションを嘗めんなよ!などと正論をかざされても、ごめん、これすぐに飽きますって。何より、友だちに見せびらかしても「あ、そう」で終わりそうなのが悲しい。

割のいい楽器・割に合わない楽器

「簡単な楽器・難しい楽器」ではなく「割のいい楽器・割に合わない楽器」と言い換えた方がはっきりすると思います。

簡単な楽器->割のいい楽器:
短い練習時間で人前で演奏できて拍手をもらえるようになる楽器

難しい楽器->割に合わない楽器:
長い練習時間が必要なのに人前で演奏しても拍手をもらえない楽器

どうでしょう。身も蓋もない表現ですが…人の願いをよく表していると私は思いますよ。少なくとも私自身は、初めての楽器を見たとき(これは割のいい楽器か?効率のいい楽器か?)みたいに考えてしまいます。お客さんの質問も、同じような意味だと理解しています。

実はオカリナは割に合わない楽器

私のこの考え方に沿うと、世間でいう簡単な楽器の多くは、実は割に合わない楽器――難しい楽器だということになります。卵形のシェーカとかね。

馴染み深いところでオカリナも、実は極めて割に合わない楽器です。
オカリナは鳴らすこと自体は簡単です。しかしながら感動的な演奏ができるようになるのに長時間の練習が必要★1 です。そしてそうやって上手になったところで、年末の宴会で披露しても、酔っ払いからは「あ、オカリナね」という扱いを受けてしまう。

これは楽器店や音楽教室のしつこい勧誘も悪いです。「誰でもすぐに吹けます!」みたいな登りやポスターをそこら中で見かけるでしょう。あれが裏目に出てる。

もちろんいちばんの原因は、聞く側に素養がない★2 ――オカリナの音の良し悪しが分からないってことなんですが。それにしたって、一ヶ月みっちり練習して臨んだ結果がぱらぱらの拍手では、がっかりしても仕方ないことでしょう。

そういう意味では、楽器演奏は上手下手よりも、曲目選びの方が重要です。分かりやすいところで幼稚園で子ども相手に演奏するなら、クラシックの大作をすらすら演奏するよりも、アンパンマンの方が喜ばれますよ、という。
これはそういうレベルの話。

★1 オカリナは長時間の練習が必要
そもそもたくさんのオカリナ教室が日本の津々浦々で繁盛してるってこと自体が、どれだけオカリナが演奏の困難な楽器であるか、の証明になってると思うのです。

★2 聞く人に素養がない
ひどいところで、デュエットオカリナ(同時に2つの音が出る、1人で合奏できるオカリナ)を吹いてみせたところ、音が2つ鳴っていることに気づかないお客さんがいました。

だから最初はふつうのオカリナのように1音から演奏を始めて(さあここから聞きどころですよ!)と大袈裟にオカリナを咥えなおすパフォーマンスまでして、2音で1人合奏を始める、という手取り足取りな演出が必要です。

ふつうの人ってマジでこういうレベルです。かく言う私も最近までクラリネットとオーボエの音の区別がつきませんでした…

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ