-- トップページ(140) --

前の10件 135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145

2008年06月09日

ディジュリドゥ練習会 in福岡市南区

福岡ディジュリドゥ吹こう会の米パパさんから。

--
ついにジャルーイダキを買っちゃいました。どっしとした基本音と心地よい倍音のバランスが最高に良いです。トゥーツと基本音の切りかえしもやりやすいです。吹こう会に持っていくのが楽しみです。

【6月のディジュリドゥ吹こう会】
日時 6/23(月)18:00~21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります
--

ディジュリドゥはオーストラリア・アボリジニに伝わる大きな木管ラッパです。↓
» ディジュリドゥについて(過去の記事)

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年06月08日

ひとりでに鳴るモノ その5

風鈴

夏の風物詩、風鈴です。
風鈴は鉄やガラスでできた小さな鐘です。中に鐘を叩く「舌(ぜつ)」があって、それに紙の短冊が糸で結わえ付けられています。風鈴は家の軒下などに吊りさげて使います。風が吹くと短冊が揺れて舌が鐘に当たり、チリリーンと涼しい音が鳴る仕組みです。縁側で入道雲を見ながらスイカを食べているとセミの声に風鈴の音…日本の夏ですねえ。

地方によっていろいろな風鈴があって、その町だけの夏の音を奏でています。

江戸風鈴
ガラスでできたミズクラゲのような格好の風鈴です。透きとおった鐘に金魚など描かれていて、見るからに涼しげです。カチカチした音色はグラスに注いだ氷入りの麦茶をかき混ぜる音を連想させます。
»こんな音
»江戸風鈴
南部風鈴
岩手の南部鉄でできた風鈴です。独特の高音の美しさは日本の音百選にも選ばれています。
»こんな音
»南部風鈴
備長炭風鈴
細長い備長炭を束ねて吊した洋風の風鈴です。鋼に匹敵する硬度ならではの澄んだ自然な音が心地よい。
»こんな音
»備長炭風鈴
小田原風鈴
小田原の鋳物の歴史は鎌倉時代までさかのぼります。小田原風鈴も鋳物製で、少し深みのある音が特徴です。黒澤明監督の映画「赤ひげ」に登場して有名になりました。
»こんな音
»小田原風鈴
明珍火箸風鈴
明珍火箸は江戸時代から続く姫路市の伝統工芸で、明珍火箸風鈴はこの火箸を洋風のウインドチャイムに仕立てたものです。素朴な外観と神々しい峻烈な音色が人気を集めています。
»こんな音
»明珍火箸風鈴

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年06月07日

エリックさんのアイリッシュフルートが販売終了

ウェブショップのトップページにも掲載していますが、エリックさんの製作する横笛(アイリッシュLowD管)が次の入荷で販売終了します。現在、次の入荷分の予約を受けつけていますので「エリックさんのLowD管をどうしてもほしかった」という方はカタログページで予約をお願いします。エリックさんのLowD管は予約を締め切りました。同じくらい良いもしくはそれ以上の横笛を仕入れるために今から他の工房と交渉しを開始ます。(208/6/12)

やわらかな音のするよい笛でした。低い音の好きな私は現在進行形でこの笛ばっかり吹いています。下はエリックさんの演奏。これです、この笛です。

これだけ気持ちよく吹けたら私なら一日中吹いています。これを見たから世界中から注文が殺到したのかもしれませんね。インターネットの影響ってすごい。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

インディアンフルートの演奏 in札幌市

札幌にはインディアンフルートのメーカー、ブルーレイバンさんがいます。なのでインディアンフルートのコンサートやライブがけっこうひんぱんにあります。

【エコ&ナチュラルフェスタVol.5】
にちじ : 2008年6月21日(土)10:00~16:00
ばしょ : 成田山別院 新栄寺 慈照閣2F
札幌市中央区南7条西3丁目入場料 : 当日1500円 * 前売1000円
» 詳細はこちら

インディアンフルートの出番は15:30~16:00。うーん30分かあ。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年06月06日

思索の笛の運指

思索の笛はうちの店の定番商品ではありませんが、買っていただいたのになんのフォローもないというのもアレなので、運指表だけでもアップしておきます。あ、基本的な鳴らし方はふつうの横笛と同じです。横笛の吹き方についてはこちらをご覧ください。
» 横笛の吹き方(過去の記事)

下から二つ目の音が基本の音

エリックさんの説明によると、思索の笛はいちばん下の指穴をあけた、下から二つ目の音が基本の音だそうです。演奏はこの音から始まってこの音で終わります。(基本であってぜったいに守らなければならない、というものではありませんよ。)

運指はいちばん下の指穴をあけっぱなしで、以下のようになります。

2オクターブ目は、上の三つの指穴(左手の指穴)が利かなくなりますので、強く吹いて倍音を出して代わりにするとよいです。

いちばん下の指穴は曲の終わりに使う

いちばん下の指穴は曲の途中で一息つくところ、曲の終わりなどで、音と音の間にはさむように鳴らすそうです。指穴をぜんぶふさいでぴー~~っと吹いて、基本の音にもどしてぴー~~っと吹いて終わる、みたいな。

とにかく音のニュアンスを憶えて自分なりの決めフレーズを編みだしてください。
» 思索の笛について(過去の記事)

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年06月04日

横笛の吹き方、運指・指使い・音階 5

上のオクターブの出し方

6穴フルートの音域はほぼ2オクターブです。運指については以前説明しましたが、上のオクターブの出し方についてちょっと補足させてください。

息を細く鋭くしぼる

上のオクターブの音は、下のオクターブと同じ運指で息を強く吹けばいいのですが、強く吹くというより、肺から吐きだす息はそのまま唇をしぼって息を細くする感じです。水道の蛇口を指でふさぐと、そんなに水を出していなくても細く鋭い水が吹き出るでしょう、あんな感じ。

一番上の指穴を少しだけあける

お勧めしていいのかどうかわかりませんが。一番上の指穴をほんの少しだけあけると上のオクターブの音が簡単に鳴ります。左手人差指をひねるようにして、ほんとうにほんの少しだけ指穴をあけます。あけすぎるとそれはそれで音が出なくなります。

息がゆるくても上のオクターブの音が出るので私はこの方法を使っていますが。ピッチがずれる、ファ・ソ・ラ…の高音がかすれるなどの問題があります。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 横笛の販売は世界楽器てみる屋ネコでも鳴らせる横笛です

2008年06月01日

竹笛のお手入れ、ひび割れの修理 1

たいせつな竹笛にひび割れができた。ひび割れはひどくなると竹笛が割れてしまうこともありますが、軽度のうちはいきなり修理せずに様子見したほうがいいかもしれません。

早まって瞬間接着剤を使わないこと

いつも吹いている竹笛がひび割れた、どうしようっ。ひょっとして割れてしまうの?たいせつにしていたのに…気持ちはわかりますが、あわててひび割れの上に瞬間接着剤をたらすのは待ってください。割れ目がひらいたまま瞬間接着剤を塗るとそのまま固まります。そうなるとひび割れは二度とふさがりません。

いままで割れなかったんだから今日明日割れたりしません。まずは落ちついて状況を把握しましょう。

軽度なら瞬間接着剤か様子見

竹笛の繊維方向にそってうっすらと筋のような線が見える。ひび割れと断定できないけれど、でも以前はこんな線はなかったような…。たしかにそれはひび割れかもしれません、でも昔からついていたひっかき傷かもしれません。こんなときはそのまま様子見するのも一つの手です。案外そのままいけるかもしれません。ひび割れらしきものを抱えているほうが竹笛の管理に気をつかうでしょうから、かえってよいかもしれません。

「だめ、どうしても気になるっ」という人は線にそって瞬間接着剤を塗るとよいと思います。この段階だと割れ目はひらいていませんから、瞬間接着剤がひび割れを悪化させることもないでしょう。ただし瞬間接着剤を塗った跡がどうしてもテラテラした感じになっていまいます。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年05月30日

思索の笛

うちの店の竹笛を製作しているエリックさんはオリジナルの笛も製作しています。
これはメディテーション・フルート―思索の笛―と言うそうな。特別な装飾がなんとなく日本を連想させます。音階も日本の旋法とマイナースケールを切り貼りしたような、気むずかしい音階です。「Z・E・N・!」というノリなんでしょうか。
» こんな音

お客さんじきじきの指名により製作してもらいました。(せっかくだから私のも作ってもらいました。)長らくお待たせしました、すぐに配送いたしますので。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

ネイティブ・ラブフルートに新しいなかまが登場

LowD管のビッグベアといいます。
» こんな音

バードの形が熊のシルエットになっています。となりのソプラノリコーダーと比べてみてください。ごんぶとです、ソプラノリコーダーがすっぽり中に入ってしまいそうです。(本当に入ります。)

指穴の位置が吹口に近いので大きいわりには指穴を押さえやすい。息の乱れを整えるインディアンフルート独特の機構―空気室―も大きいので、音の立ちあがりと終わりがおっとりしています。ゆったりした曲むき。
価格は41,480円。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2008年05月26日

マインドマップを使ってみてくださいよ

マイミクさんが「マインドマップ」というタイトルで記事を書いていました。マインドマップってあれみたいな名前、と思っていたら本当に”あの”マインドマップでした。
ちなみに「脳内メーカー」とは無関係。
» マインドマップの記事:『ワンダァゼロ・簡易版』

思考支援ツールはマインドマップ、アウトラインエディタ、マンダラ図などいろいろありますが、どれでもぜひみんなに勧めたい。2倍速く書ける、2倍難しいことを書ける、2倍分かりやすく書ける、2倍の量を書ける。早い話、あなたの頭がよくなります。マイミクさんはマインドマップを紙に手書きしていますがフリーのパソコンソフトも出回っています。
» 過去の関連記事はこちら

私が使っているのはインスピレーションという10年以上も昔からあるパソコンソフトです。ネットワーク型の思考支援ツールは、今ならまさにマインドマップが旬なのでしょうが、個人的にこっちを使い慣れているので。ブログの記事を書くときはもちろんですが、コメントなどちょっとした文章を書くときにも使っています。
右はこの記事のために書いたインスピレーションの図。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ