-- トップページ(120) --

前の10件 115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125

2009年07月22日

ケーナサジフルート プレゼントキャンペーン

アーストーン・フルート工房から届いた小包にケーナサジフルートが1本サンプル品として入っていました。

ケーナサジフルートは古代アナサジフルートの吹口を南アメリカの葦笛ケーナのように改造した笛です。アーストーン・フルート工房はこのようにアナサジフルートやモハーヴェフルートを積極的に改造することによって、コヨーテ・オールドマン工房の製品との差別化を図っているようです。
» ケーナサジフルート吹いてみた


どうなんでしょう。
よい笛だと思います。でもふつうのアナサジフルートとの違いがよく分かりません。工房のウェブサイトでは「ふつうのアナサジフルートよりもマスターしやすいよ」と説明していました。たしかに尺八よりもケーナの方が音を出しやすいというのが定評です。しかしそれは比較の話であって、ケーナ自体、最初の音を出すのに一ヶ月かかったとか、半年習ったけど思いどおりに吹けないのでやめたとか、そんなハードルの高い笛です。意味あるのかなあ。

私にはケーナサジフルートの売り方が分かりません。だからてみる屋では販売しないでしょう。でもそうなるとこのサンプル品の行き場がなくなります。私は持っててもきっと吹かないでしょうし…

このようないきさつで、ケーナサジフルートを無料でお客さんにプレゼントすることにしました。あ、送料は払ってくださいね。ですからまったく只で手に入るというわけではありませんよ。

ケーナサジフルート プレゼントキャンペーン

プレゼント内容
サンプル品のケーナサジフルート(レッドウッド、Bキー)1本
応募資格
2009年7月22日までに、てみる屋の商品をなんでもいいから一つ以上買った人。
応募方法
てみる屋宛てに電子メールをください。件名に「ケーナサジフルートをください」みたいな、まあなんのメールか分かればいいです。あと本文にお名前と、できれば住所も書いていただければ完璧です。てみる屋ではいつ誰に何を売ったか完璧に把握しています。名前、住所、メールアドレスのどれか一致すればお客さんだと判断できますので。
〆切
2009年8月25日までにメールをください。
抽選方法
サイコロでも転がします。かんぜんにランダムです。
当選発表
2009年8月27日にウェブショップかブログにて発表します。「長崎市のK.Aさん」みたいな感じで?当選者には別途メールを差しあげます。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年07月14日

インディアンフルートについて

投稿者:countrymanさん

ぜひ教えてください。
この音色に魅了されています。
最近購入まで考えてしまうほどなんですが、カイオワ・ラヴフルートの吹き口
ってどんななってますか?ぜんぜん素人でよくわかりません。
なんかラブフルートとかビッグベアなどは
先端がとがっていて吹きやすい私の理想の形なんですが・・・・。

あとトライアルのE・G・Aも同様にどんななってりかよくわかりません。

初めての楽器なんで安いもので練習をしようと考えてます。

フルートを吹くように口を当てるタイプはぜんぜん苦手ですので、リコーダー
のような吹き口には加工されているのでしょうか?

また違ったとして加工できるのでしょうか?

よろしくお願いします。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年07月13日

7月のディジュリドゥ吹こう会

こんばんは、米PAPAです。
最近の豪雨はすごいですね。
地元のJR筑肥線は運行休止してしまうし。
先月の吹こう会も豪雨に見舞われ、参加者はポツリポツリでした。

今月はたくさん集まってくださいね!

7月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 7/27(月)18:00~21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。

もちろん雨でもやっておりますよ~。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年07月12日

緊急!! あなたはカイサドラムを正しく叩いていますか!!

まず、カイサドラムは手で叩くスチールパンだと理解してください。
ですからカイサの叩き方はスチールパンを参考にするべきです。下のYouTube動画をご覧ください。

このように小さなマレットでちまちま叩くのがスチールパンの演奏スタイルです。音色にも注意してください。コワンコワンというような音で、決してバアーンというような大きな音を立てません。スチールパンはこのようにデリケートに演奏するものです。これ以上の力で叩くと、スチールパンは歪んで響きが悪くなったりピッチが外れたりします。

試しにカイサドラムを叩いてみる

  1. カイサドラムに右手のひらを添えます。中指がカイサの中央のデベソに触れる位置です。
  2. そのまま手のひらをカイサから2センチ浮かせます。
  3. その状態からカイサを叩きます。指がブルっと振動しますから、一瞬、指が5センチくらい離れるかもしれませんけど。手首はほとんど上下しません、つか手首は上下させるものではありません。

はっきりときれいに鳴りましたか?
これはずいぶんおっかなびっくりな極端な話で、実際にはもっとばかすか叩きますけど…
もしこれができないなら。パーンと余韻のある音が出ないなら、そもそも音になってくれないなら。あなたはいつもカイサドラムを叩くときに太鼓を叩くように、高く上げた手を振り下ろすようにして叩いているはずです。これでもカイサは鳴りますが、叩きつけたエネルギーのほとんどは音に変換されることなく、カイサを歪ませるのに消費されます。これはカイサの響きが悪くなったりピッチが外れる原因になります。

スチールパンのYouTube動画を見て研究してしてください。
カイサドラムはこんなふうにデリケートに叩きます。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年07月11日

Red River Valley (赤い河の谷間)

» プリントアウト用楽譜(pdfファイル)
» Red River Valley をアナサジフルートで吹いてみました

『Red River Valley』 (邦題『赤い河の谷間』)は北アメリカのゴールドラッシュの頃の古い歌です。元々は砂金を求めてレッドリバーにやってきた白人男たちとネイティブ・インディアンの娘との恋と別れの歌。
日本では北アメリカ西部の美しい自然を謳った歌として、あるいは故郷の西部を懐かしむ歌として知られています。私の世代は小学校の音楽の時間に習いました、今はどうなんだろう。

アナサジフルートについて

笛は古代アナサジフルートを使っています。アナサジフルートは北アメリカアリゾナ州のアナサジ洞窟遺跡から発掘された1400年前の古い笛です。
試聴サンプルの音はアーストーンフルート工房の製作によるB管のアナサジフルート。これは日本の女性向けにわざわざ開発したもので、手のひらの小さな人でも扱いやすいサイズです。また音も出しやすい。

楽譜はGキーで書いています。そうしないと音符が五線の真ん中あたりに収まらないという理由でそうしています。まあどんなキーのアナサジフルートでも運指表のとおりに吹けばいいです。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年07月07日

子どものころのオモチャ

実家から私が子どものころの荷物を送ってきました。夏休みの絵日記、卒業証書・アルバムなど。その中に三本の笛がはいっていました。ドレミファが吹けるようにいろいろ工夫した痕が当時のまま残っています。(ビニールテープはあんまりだよね。)試しに吹いてみましたが…なんか今ひとつ的はずれでした。ま、中学生のすることです。

子どものころの持ち物ってビックリ箱ですね。なつかしい、おもしろい。
そういえば私が本当に小さかったころ、ブリキのオモチャを大量に持っていました。私は買ってもらった記憶がないのであれは父のオモチャじゃなかったのかと推測します。とうの昔に廃棄してしまいましたが、今なら高値がついたはず。もったいないことをしました。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年07月02日

これはどんな楽器?

ときどき「楽器を探している…」という方がいらっしゃいます。
それもうちが変わった楽器・珍しい楽器を専門に扱っているためか、どれも聞いたことのない楽器ばかりです。スイスのアルペンホルンなどはぜんぜん有名な方で、ときには探している方自身が、その楽器がなんなのか知らないこともあります。

昨日いただいたご質問メールにはmp3ファイルが添付されていました。
曲は八神純子の『みずいろの雨』で、「1分11秒あたりで聞こえるフィーンという音を出す楽器を探している」とのこと。
» 曲の問題の箇所

…TVでこんなクイズ番組があったような気がしますよ?
さてこれはいったいどんな楽器でしょうか?

運よく私には聞き覚えがありました。
つか子どものころ持っていました。笛なんですけど、中に風車が入っていて息で回転して掃除機のような音をたてます。しかし名前が分かりません。「霧笛」と記憶していましたが…どうも違うようです。ああでもないこうでもないと探して「サイレンホイッスル」という名前を引き当てました。名前が分かれば後は早い。サイレンホイッスルは実はあのスズキ楽器が製造していました。
» サイレンホイッスルの音。たぶんこれじゃないかと。

誰でもかんたんにフィーンと鳴らせるサイレンホイッスル!
…でもサイレンの音しか鳴らせません。いったい何に使うものなんでしょうか?私は霧笛と記憶していましたが、実際、港で聞きそうな音です。お芝居の効果音などに使うのでしょうか。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年06月28日

エオリアン・ハープの即興演奏

エオリアン・ハープは19世紀半ばにヨーロッパで流行した風で鳴るハープです。次々に鳴りひびいては消えていく倍音を聴いていると、これがアンビエント・ミュージックのはしりなのかなとも思いました。
意外にエレクトロニクな音です。
» エオリアン・ハープの即興演奏


入手したばかりのころは勝手がわからず、本体を吹き倒すほどの強風でないと鳴らないと思いこんでいたのですが。写真のように衝立で風を呼びこんでやると、そよ風でも鳴るように鳴りました。

しんと静かな中でフー…ン…とエオリアン・ハープが鳴りはじめると、すごく不思議な感じがします。風で鳴る、というより緩やかに空気が流れているようなときの方が多才な音を披露してくれるようです。

休日の朝にエオリアン・ハープの即興演奏を聴きながらしばらくまどろんでました。
んもうメッチャ気持ちよかった。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年06月23日

お客さんのハピの演奏

ハピを購入したお客さんがYouTubeに動画をアップしました。

初めてハピを触ったとは思えない、叩き方にためらいがありません。
聞けばベースやドラムをやっていて最近はジェンベも叩いているとのこと、道理で。

彼の本職はライターで、テレビ製作会社のプロデューサーでもあります。ブログでは恋愛小説を書いています。今後もハピの動画がアップされるかもしれません、気になる方は要チェックです。

和泉ヒロト 公式ブログ
» 恋愛小節ブログ~日々連載!

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年06月22日

鼻笛を演奏してみました

投稿者:限界пятьさん

昨年の12月頃に鼻笛などをてみる屋さんから購入させていただき、その際には
大変お世話になりました。

簡単な曲をユニット(限界пять;げんかいぴゃーち)の仲間と演奏して、
YouTubeにアップしましたので、よろしければお聴きいただけると幸いです。

これからも頑張って、レパートリーを増やそうと思います。

楽しいですね、鼻笛。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ