-- トップページ(116) --

前の10件 111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121

真砂英朗コンサート~いのちのもり in 福岡

mixiの『北米インディアンフルート』コミュのイベントから転載しました。

--
神社の中で聴くインディアンフルートとギター・・
きっと素敵だろうなぁ・・♪

【出演者】
真砂 秀朗(インディアンフルート)
遠藤 昌美(シンセギター)
Kaz (ギター)

***********************************
 Date    2009/11/20
 Time Open18:00 Start 18:30
 Place   警固神社 神徳殿 福岡市中央区天神2-2-20
 Ticket    3,000円
***********************************

チケットに限りがあるので皆さんご予約・購入はお早めにどうぞ
お問い合わせ QUASI 金丸まで ~☆ http://quasi.fem.jp
TEL 080-1764-5358
--

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年11月05日

アイリッシュ・せっしょん定例会

投稿者:だいざえもんさん

今週末の11月7日土曜日午後7時から先日はろ〜うぃんパ−テイが行われた
アイリッシュ・パブ The Celts にてせっしょん定例会開催されます。昨年の
11月には熊本のアイリッシュクリ−ムが来店していて大いに盛り上がった記
憶あります。メンバ−のお一人にメ−ル入れてみました。ご都合つけば参加し
てもらえるかも?。楽しみ〜♪


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年11月01日

第14回日本フル−トフェスティバルin福岡

投稿者:だいざえもんさん

本日11月1日(日)午後2時30分よりアクロス福岡(福岡シンフォニ−ホ
−ル)入場料\1,000 開催されます。3部構成によるフル−トの祭典と銘打っ
てます。気になるのは第2部の 【ゲスト・西川浩平(和笛)ミニリサイタル
】です。古典音楽より『祭り』横笛と太鼓、『調べ』横笛と鼓、『獅子舞』能
管と締太鼓(鼓・太鼓:島村聖香)
もちろん金管フル〜トがメインなんですよ〜♪。
ご興味ある人は行かれてみては〜。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年10月28日

リンク申請

投稿者:Seanさん

はじめまして。私は6穴ホイッスル/フルートを(主にアイリッシュで)愛好し
ているものです。インターネット上では"Sean's Music Pub"というサイト
http://www.geocities.jp/ekansbarc/baaaaa.html
を持っています。

1年ほど前から「音があれば天国」を拝見していましたが、6穴ホイッスル/フ
ルートについて、アイリッシュとは違った角度からのアプローチとして、つま
り、装飾音がどうのこうのと言った話ではなく純粋に「好きな曲をきれいに吹
けるようになる」ことを主眼に置いた説明として、非常に参考にさせていただ
いております。

つきましては、私のサイトでも「音があれば天国」のことを紹介したく、お便
りいたしました。ブログのほうでもお店のトップ・ページでもよいので、こち
らからリンクを貼らせていただけないでしょうか。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年10月26日

イーグル・ボーン・ホイッスル

鷲の翼の骨でできた笛です。
大昔から鳥や獣の骨(人骨含む)は笛の素材として世界中で利用されてきました。北米の先住民たちはこの鷲の骨の笛を、合図、祭事、祈祷、楽しみのために吹いたそうです。
» イーグル・ボーン・ホイッスルを吹いてみました

っても残念ながら、これは実際の骨から型取った磁器製のレプリカ。笛のコレクターならぜひ本物がほしいところですが。そうするとロッキーの大空高く舞っている天然記念物を撃ち殺さなければならなくなるので、ここはひとつエコ贔屓でお願いします。

11月あたまにカタログに載せることができると思ってます。
価格は4千円くらいでしょうか。紐がついているのでネックレスとして首から下げることができます。これが似合うファッションってどんなでしょうね。
長さ12cm、磁器製。

世界楽器てみる屋で販売開始しました。
» イーグル・ボーン・ホイッスルのカタログページへ

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年10月25日

lowホイッスルについて

投稿者:manaさん

すだれさんこんばんは
先日ホイッスルとアイリッシュフルートを購入した者です

O Son do Arはもう完璧…とまでは言えませんが、装飾音を入れられる位余裕も
でてきました
タイタニックやlord of the ringの曲を耳コピで吹いてみたり…笛って本当に
楽しいですね


フルートの低く優しい音が気に入ったので、今度はホイッスルのlow管を…!と
考えています

low管はポリマーとアルミで音に差はあるのでしょうか?
ポリマーフルートはやはりすだれさんが書かれているように、弱く吹くとかす
れ強く吹くと叫ぶように思えます
low管はどうなのでしょう、アルミのほうが高音も綺麗に出やすいのでしょうか


アルミであればずらして多少は指が抑えやすくなるというし…フルートはずっ
と端の穴を右手の小指で抑えていましたが最近は薬指で抑えられるよう練習中
です
気を抜くと隙間が…練習あるのみですね


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年10月23日

ハロ〜うぃんパ〜ティ〜仮装パ〜ティ〜

投稿者:だいざえもんさん

薬院六つ角交差点近くにありますアイリッシュ・パブ The Celts にてハロ〜
うぃんパ〜ティあります。10月31日(土)午後6時から午前0時まで 色々
な人種集まります。音楽仲間が集うので何があるかは行ってからのお楽しみで
す。この日仮装してご来店された方にはギネスビ−ル1Pintをサ−ビスされると
のことです。去年は1杯500円で飲めたっけ???。
ついでにすぐ近くのコバの角打屋さん(経営は酒屋さんでおます)で去年は皆で
わいん飲みましたね〜美味しかった ヤスカッタシ。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年10月20日

倍音楽器、口琴 4

口琴(こうきん)は人間の口を共鳴胴に使う珍しい楽器です。口の前に持ってきて中心のバネを弾くとビーンと音がします。そのままではつまらない音ですが、口の中をいろいろ動かすとおどろくほど多彩に音色が変わります。

口琴だって協奏曲を弾きたいっ

口琴=びよよんだなんて悲しすぎる、倍音を使ってメロディーを弾くことだってできるんですっ。でも倍音に含まれない音程は出せなかったりして…ぐす。

それでも世界の多くの国々、モンゴル、トバ、キルギズスタン、ノルウェー等は口琴の不完全な音階に対して寛容でした。出る音だけ使って演奏すればいいじゃんという態度です。あるがままを愛おしむということでしょうか。

でも西欧にとってそれは我慢ならないことでした。楽器ならどんな曲でも演奏できてしかるべきなのです。鳴かせてみせようホトトギス、オレ色に染まれっ、てな感じなのです。写真はスイス、ドイツ、オーストリアで使用される口琴ホルダー。倍音の異なる口琴を集めればお互いの不足分をカバーして完璧な音階を出すことができるという発想です。

確かにこれならどんな曲だって弾けるでしょう。ベートーベンの師アルブレヒツベルガーは口琴のために協奏曲を書きました。
»口琴協奏曲変ロ長調

演奏はスイスのアントン・ブリューヒン。メロディーを途切れさせることなく口琴を取り替えていく様はまるで神業ですっ。アメイジングっ、ファンタスティックっ……

こういう「口琴でも弾けたっ」というアプローチは、どこまでいっても「まあでも所詮オモチャだよねっ」と切りすてられるだけのように思うのです。ノルウェーの口琴の曲などを聴くと、それこそどんな楽器でもマネできない、個性的な楽器なんだということがわかります。

「口琴でも弾けた」ではなくて「口琴だから弾ける」です。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年10月18日

横笛の吹き方 楽譜の曲の覚えかた

「横笛用のジブリの楽譜はありませんか」という問いあわせをお客さんから頂きました。
過去にも同様のメールを何回か頂きましたので、きちんと説明します。

エリックさんの横笛やトニーディクソンのフルートなど、西洋の6穴笛はまだまだマイナーな楽器ですから、専用の楽譜はありません。ですから街の楽器屋で売っているふつうの楽譜を見ながら曲を覚えることになります。

知っている曲、覚えている曲であること

言わずもがな、知らない曲・聞いたことのない曲を楽譜から読みとるには相当の鍛錬を必要とします。ですから今から笛で吹く曲は、既に知っている曲、覚えている曲であることを前提とします。つまり笛で吹きたいなと思っている曲は、ぜんぶそらで歌える、鼻歌で歌える、口笛で吹ける曲に限ります。

知らない曲、うろ覚えの曲の場合は?
聞いて覚えるのが先です。CDを買ってきてカラオケを覚えるように、何度も繰りかえし聞きながらいっしょに歌って覚えます。CDを買わなくても、インターネットでYouTubeの動画やフリーの音源を見つけることができればお金はかかりません。

少しは楽譜が読めること

ここでは楽譜を読めない人のために、楽譜を見ながら曲を覚える方法を説明しています。が、ほんとうにまったく楽譜が読めないようではどうしょうもありません。せめて小学校の音楽の時間に習った程度の知識は必要です。まったく楽譜が読めない人は楽譜の読める人に基礎を教わったり、楽譜の読み方の本を買って自分で勉強してください。

オカリナやリコーダー用の楽譜がお勧め

楽譜はオカリナやリコーダー用がよいと思います。同じ笛族ですし音域もにたようなものですし。吹きたい曲がうろ覚えなら、お手本CDの付いた楽譜を買うとよいでしょう。音符の下に歌詞が記入されている楽譜は、メロディーを追いかけやすく読みやすいです。

横笛の音階について

横笛で使う音階は次の2とおりです。
実際、ほとんどの曲はこのどちらかの音階で吹けるものです。横笛の音域はがんばって2オクターブ程度です。それに収まらない曲は吹けません。諦めて他の曲にしてください。

なお小さな笛でも大きな笛でも、関係なくこのとおりです。
同じように吹いても小さな笛なら高い音に聞こえる、大きな笛なら低い音に聞こえる。それだけのことです。

横笛の音階 (第一ポジションと言います)

○…指穴をあける、●…指穴をふさぐ


横笛の音階 (第二ポジションと言います)

○…指穴をあける、●…指穴をふさぐ

さて、 横笛のドレミファの音階は上のとおりだと説明しました。そして既に知っている曲を笛で吹くという前提でした。ならばあとは、その曲をドレミで歌うことができれば笛でも吹けるはずです。そうでしょう?

「ドレミドソーミ レーソーレー ドラミードシー」は
『千と千尋の神隠し』のエンディング『いつも何度でも』の出だしです。第二ポジションの音階で吹けるはずですよ。(つかここまで吹けたらあとは楽譜なしでも手探りで最後まで吹けるのではありませんか?)

楽譜にドレミファを書きこんでいく

既に知っている曲なんだから、ドレミファで歌うことができればそのまま笛に置きかえて演奏できるはずです。だから楽譜にドレミファを書きこんでいけばいいです。ダカーポがなんだとか6/8がどうとか、難しいことは無視してください。とにかく曲の部分部分でドレミファが分かりさえすれば、あとは既に知っている曲なんだから何とかなるはずです。とにかくドレミファをはっきりさせる、あとは記憶を頼りに笛で吹く。

ドレミファの書き方にコツがある

肝心なことをひとつ。楽譜の先頭にある#やbの個数で、ドの位置が上下にずれます。このような楽譜の読み方を「移動ド読み」と言います。とにかくこんな変わった読み方があるんだな、とだけ知っておいてください。

覚えたい曲の楽譜の先頭を見て、#やbの個数を数えて、下の表のとおりにドレミファを書きこんでいきます。

先頭に#がついている楽譜のドレミ


先頭にbがついている楽譜のドレミ


楽譜の途中に#やbが出てきたら

要はそこだけ半音上げるか下げるかして吹いてください、ということです。
箇所は少ないはずですから、いっそそこだけ、ああでもないこうでもないと正しい音を探すのが早いです。どうせその付近の音です。

そうでなくても(なんだかどうにもおかしい?)と思ったときには、自分の耳を信じて、その付近で正しい音を探してください。ひどい話ですが、お金を取って売っている楽譜でも間違っていることがあります。無料で配布している楽譜なら茶飯事です。

音を半音上げたり下げたりするには、指をひねって指穴を半分だけあけます。横笛の吹き方の基本的な話は過去の記事を参照してください。

私に説明できるのはこんなところですか。
因みにジブリの曲(久石譲の曲)は、けっこう臨時の#やbが多いですよ。
それでは健闘を祈ります。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 横笛の販売は世界楽器てみる屋ネコでも鳴らせる横笛です

2009年10月16日

第一回フォ−クすいとう文化祭

投稿者:だいざえもんさん

ブル−グラスでお世話になってるこあらん先生のブログより拝借しました。
今度の18日(日)午後5時から福岡市民会館小ホ−ル 入場料500円 第一
回フォ−クすいとう文化祭 が開催されます。大名のライブ居酒屋金太郎(月の
明かり)さんの主催です。腕に自慢のミュ−ジシャン達?が自慢の演奏や歌を披
露するというものです(一曲は有名フォ−クを歌う条件付)。お好きな方は行か
れてみては〜♪。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ