前の10件 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次の10件
投稿者:てるさん
演奏会の告知をさせて下さい。
クラリネット四重奏団 アンサンブル・ソノリテ名曲コンサート
西宮公演 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院ホール
2011年6月1日(水) 午後7時開演 (午後6時30分開場)
愛知公演 岡崎市シビックセンターコンサートホール コロネット
2011年6月2日(木) 午後7時開演 (午後6時30分開場)
東京公演 日本福音ルーテル東京教会
2011年6月3日(金) 午後7時開演 (午後6時30分開場)
PROGRAM
・ピチカートポルカ ヨハン&ヨゼフ シュトラウス
・ポルカ『狩にて』 J.シュトラウスII
・セントルイスブルース W.C.ハンディ
・ファッシネイティングリズム G.ガーシュイン
・Inclining Horizon 渡邊 崇(委嘱作品)
・ソナタ第5番 変ホ長調 G.ロッシーニ
・リュートのための古風な舞曲と
アリア 第3組曲 O.レスピーギ
他
クラリネット四重奏団アンサンブル・ソノリテ
1995年ドイツ・ベルリンで結成。CD録音やドイツ各地でのコンサー
ト活動を経て、1999年日本でビュー公演を兵庫・山梨・東京で開催。同年
よりスタートした”名曲コンサート”シリーズは兵庫・大阪・横浜・東京で開
催され好評を博している。他に北海道小樽潮陵記念館、山梨・大月市立図書館
一周年記念ならびに5周年記念、東京・中野区野方区民ホール”フライデーコ
ンサート”、神戸元町、兵庫福厳寺、六甲アイランド、名古屋相応寺でのサロ
ンコンサートや阪神淡路大震災復興コンサートなどに出演。”名曲コンサート
”シリーズの反響を受けて、2001年には”アンサンブル・ソノリテ”(DA
CD-014)を、2004年にCD第2弾”アンサンブル・ソノリテII”(DACD-042)
を(株)コンフォート(録音制作:ディスクアート)からリリースした。
レパートリーはクラシック・ポピュラー合わせて80曲を超え、クラリネッ
トアンサンブルならではの柔らかい音色と親しみやすいサウンドを生かして、
より一層活動の場を広げている。
青山秀直(1stクラリネット)
ベルリン芸術大学卒業。アンサンブルソノリテ主宰。南西ドイツ放送オーケ
ストラ、ベルリン交響楽団、イェーナー・フィルハーモニーなどの客演奏者を
務める。1999年NHK・FMリサイタルに出演し好評を博す。2010年台湾
International Festivalに出演。これまでに東京・大阪・兵庫などで31回のリ
サイタルを開催。室内楽奏者としても活躍中。
小俣静香(2ndクラリネット)
国立音楽大学器楽学科クラリネット専攻卒業。同大学院に進学後、ベルリン
芸術大学卒業。’97年、’03年、’08年にリサイタルを開催。近年は20
01年に結成した小笠原長孝氏主宰のクラリネット5本のアンサンブル、カメラ−
タクラリネッティスタのメンバーとしてオータムコンサートを毎年開催するな
ど、現在東京を拠点に室内楽を中心に活動。
村西俊之(3rdクラリネット)
京都市立堀川高校音楽科を経て、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース
を卒業。ハンブルク音楽大学卒業。さらに道大学院にて研鑽を積む。在学中ハ
ンブルグ国立歌劇場オーケストラなどの客演奏者を務める。’00年エリーゼ
・マイヤー・コンクール第1位、同年大阪国際音楽コンクール最高位受賞。大
阪センチュリー交響楽団、関西フィルハーモニー交響楽団などの客演奏者を務
める。大阪スクールオブミュージック専門学校非常勤講師。
青山映道(BASSクラリネット)
浜松イーストマン音楽学校夏季セミナーにてハワード・ハンソン奨学金を獲
得し、アメリカ・イーストマン音楽学校大学院に留学。2003年演奏家資格を取
得し修了。ベルギー・フランドル政府奨学生として、2006年アントワープ王立
音楽院研究科に留学。在学中よりブリュッセルフィルハーモニーの客演奏者を
務める。2008年同研究科を修了し帰国。大阪交響楽団、大阪市音楽団等への客
演、2010年日本演奏連盟推薦・主催青山映道クラリネット&バスクラリネットリ
サイタルを大阪いずみホールで開催する他、ロカルノ国際映画祭受賞作品、ベ
ルリン国際映画祭小編部門ノミネート作品、カンヌ映画祭監督週間招待作品や
テレビCMにクラリネット奏者+コンダクターをして参加するなど多方面に活躍
の場を広げている。
全席自由
一般 3,000円 高校生以下 1,500円
*小学生以上の方がご入場いただけます
チッケと取り扱い terumichi76@gmail.com
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:水浅葱さん
初めまして。水浅葱と申します。
5/14に「バンブーアルケミーの横笛」が届きました!
現在、ケーナと一緒に練習中です。
なかなか「良い音」らしい音が出ません。
コツなどがありましたら教えてもらえると、
とても嬉しいです。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:ディクソンのフルートの練習曲さん
てるみ屋でLowDのフルートを購入してからけっこうな月日がたちます。
まだまだ安定してるとは言いがたいですが、低音から高音まで自分の思うまま
に出せるようになってきましたので、ちゃんとした練習曲がほしいなと思い、
投稿させてもらいました。
今まで吹いてきた曲はボーカロイドやアニメソングの楽譜を移動ド読みで吹い
てきました。
ですが歌い方のクセ等をまねてしまったりと練習曲に向いてるとは思えません
でした・・・
なので、他楽器のものでもかまわないので、おすすめの曲集等がありましたら
教えていただけないでしょうか?
(○○の楽器の曲集を買えばいいよ!とか・・・)
抽象的な質問ですが、よろしくお願いします。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:星野さん
初めまして。オーバートーンフルートについて知りたく、書き込ませていただ
きました。
オーバートーンフルートを自作しようと思って情報を集めているのですが、
過去にてみる屋さんで扱っていた物が、他のサイトに乗っているPVC管の物とす
こし作り方が違うようですが、どのように作っていらっしゃるのでしょうか・
・・
また、コンチョーヴカのような木製、竹での作り方等知っていたら教えて頂き
たいです。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:なかちゃんさん
娘が吹奏楽でホルンをやってまして、テナー担当のリードが3〜3.5とのこ
とですが、付属の2.5ではなく3〜3.5にすると音の変化はありますか。
また、初心者の私では音を出しづらいとか。別件ですが他のページで高音が安
定しない等の案件が出てました。如何でしょう。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:天野さん
こんにちは。
注文していたフルートが先日届きました。
まだろくに音も出せない下手っぴですが、うまく鳴るとふわーんと息が通っ
て、とっても素敵な気分になります♪
それに何だか美味しそうな良い香りまでするので、文字通り(?)味を占め
て気長に練習していこうと思ってます。
お世話になりました^^
ところで、少し質問があります。
手入れ用の「胡桃油」について。
これはなくなった場合、市販されている食用の胡桃油を使うべきでしょうか
。
オリーブオイルなんかで代用できるのかなーと考えたり、成分的に楽器用に
調合したオイルなのだろうか?と思ったりします。
購入したものは当分なくなることがなさそうですが、気になったので。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:ちゅーさんさん
今まで、パーカス担当でしたが、サックスをやってみたくなりました。吹奏楽
は何もやってことがないので、最初は小さくなって参加すつもりです。パーカ
スでもコンガ等一般楽器っぽくないものをやってました。スカはポケットサッ
クスに合うでしょうか。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:歌の本さん
LowDの笛は以前エリックさんのを購入させて
いただきました。指は関節で押さえれば何とか距離は届きますがしかし、指穴
が大きすぎて押さえるとき隙間ができ音が出なくなります。何とかならないか
と時々取り出し練習しましたがもう限界にきた。バンブーアルケミーの横笛は
写真で見る限りエリックさんの笛より指穴が小さいようですが。指穴の大きさ
を直径何センチなどと解ればよいのですか。どうしてもアイリッシュLowD
キーを演奏したいのです。
理由はサヴァールという演奏者のケルテックヴァイオルというアルバムを聴き
、このガンバの音を竹笛で演奏したくて。これを聴いた後は時々ではなくしょ
っちゅうエリックさんのLowDをいじっています。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
投稿者:shanteclearさん
すごく興味があります♪
私は森の中で即興で歌っているのですが、
最近伴奏も自分の中で聞こえてくるんです。
それを音として成立させたくて探していました。
動画が自分のスタイルにぴったりです。
販売が楽しみです♪
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋