-- トップページ(150) --

前の10件 145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155

2007年11月09日

オーバートーンフルートに模様を入れました

私のオーバートーンフルートは白い塩ビ管でできています、から白いです。白もきれいだと思うのですが、さびしいかなと思ってデコパしてみました。 明日11/10のライブで販売します。
» 11/10のライブ

overtone  fulute オーバートーンフルート

プロトタイプなので品質に難があります。だからワケあり価格ってことで、

  • 短いD管:1600円
  • 長いBb管:1700円

品質に難があるといっても、手にとってしげしげ愛でられると造作の至らなさが気になるというレベルです。 ステージ演奏や路上演奏なら十分な効果を発揮するはず。音色はりっぱなもんです。あんまり細かいことにこだわらない人にはお買い得です。

オーバートーンフルート

主に中央ヨーロッパの羊飼いが吹く細長い笛。指穴が一つもなく、吹く息の強弱によって音の高さを変える。
» こんな音

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年11月08日

箱崎公園でインディアンの笛を吹こう

街角でインディアンの笛を吹こうという企画、今回のおすすめスポットは箱崎公園です。

だれでもすぐに鳴らせるインディアンの笛=インディアンフルートが静かな人気を呼んでいます。北アメリカの広大な自然を彷彿とさせながらも不思議になつかしい音色。

晴れた休日にはインディアンフルートを携えて外に出かけてみませんか。街角でちょっと一息。気ままに吹いたりして、気持ちのよい午後になるでしょう。

» こんな音
» インディアンフルートの販売は世界楽器てみる屋 ―日本に通じる音色―

箱崎公園

箱崎公園

福岡市東区の国道3号線沿いにある、球場・多目的広場・遊戯広場などが整備された公園です。横を新幹線が走っていて福岡空港に離着陸する飛行機が頭上をかすめるという、電車や飛行機の好きなチビっこ(とオトナ)にはたまらないロケーション?です。周りにはマンションもたくさんあるので、3時を過ぎるころにはいつも幼稚園生でいっぱいになります。

この公園の人気はなんといっても珍しい遊具がたくさんあることでしょう。ブランコや砂場は定番ですが、いっしょに何人も滑ることのできる幅の広い滑り台や、長い長いローラー滑り台。アスレチック・ジムに、なんなんだかよくわからないヘンテコなものなど、子どもは大喜びです。滑車につながったロープにぶら下がってガーっと滑るターザンロープは大人気で、みんないつまでも遊んで帰ろうとしません。

遊戯広場の隣は芝生のきれいな多目的広場です。犬とフリスビーをしたり走りまわったり、キャッチボールやボール蹴りをしている親子がたくさんいます。秋には近所の保育園が運動会をしたりします。公園の周囲にはぐるっと遊歩道もあり散歩やジョギングに快適な環境です。野球場も一面整備されています。(利用可能種目:軟式野球・ソフトボール)

フルフルパン屋

おなかが減ったら、近くでパンを買いこんで遠足気分のランチはいかがですか。
公園から少し行ったところに、東区で知らない人はいないっというパン屋があります。『 国産小麦パン工房 Full Full(フルフル) 』といって、福岡市内のグルメブログで「行列ができるパン屋」として紹介されました。お昼ともなれば駐車場は満車、路駐もできて大きなお店に人がいっぱい、何事かと思うほどの人だかりです。店内にはパンの焼きあがり予定時間が書いてあって、次から次にパンが焼きあがります。

バンズからはみ出るほどどっさりの具に特製のトマトソースをからめたハンバーガー。サクッとした生地の中にスパイシーなルーを包んだ揚げたてのカレーパン。明太フランスはオススメの逸品です。ボリューム満点、バリバリしたフランスパンの中にたっぷりの明太子とバターがはさまっています。他にも新作のパンや今まであったパンのミニパンを売り出したりと、いつも一工夫を忘れないパン屋です。

イートインコーナーではコーヒーが無料で飲み放題です。ああもうここで食べていこうかな、やっぱりパンは焼きたてに限ります。 店内にはキッズルームもあるので安心してゆっくり買い物することができますね。

国産小麦パン工房『フルフル』

箱崎公園へのアクセスは西鉄バス原田東町又は松島1丁目下車徒歩約10分。
国道3号線沿いなので自動車の便はよいのですが、休日などには駐車場は満杯状態になります。少し離れた駐車場を見つけて停めるか、バスを利用するのがよいでしょう。

【まちのうわさ】
» 陽だまり日記
» いつも助手席気分で
» きょうへいの足跡
» 楽しく維持る!
» zeroneoの日記
» mio bambino
» ゆうあmamaのきらりん日記
» 夏の太陽の様な輝きを・・・。
» わたぬき英彦が行く!
» ***りえママの育児LIFE《in福岡》***
» spirit!!
» 国産小麦パン工房『フルフル』
» モサオの福岡うまぃ店
» 今日も歩いて
» * HAPPY DAYS *

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

11/11(日)のパフォーマンスに出演します。

11/11(日)に箱崎宮参集殿にてパフォーマンス・フリーマーケットが開催されます。これに二胡の中村さんとフルートの簾で出演します。中村さんはまあ、二胡で。私は、ハンドオルゴール、インディアンフルート、6穴フルートを演奏する予定です。

他にもバルーンアート、ポイ、ジャグリングやギターの弾き語りなど、なかなか多彩なステージになるらしいです。手作りアートブースは水墨画、ポストカード、絵画、誌など。
一日楽しめそうですよ。

パフォーマンス・フリーマーケット

【日時】2007年11/11(日) 10:30~18:00
【場所】箱崎宮参集殿
福岡東区箱崎1-22-1
url: http://www.hakozakigu.or.jp/
【入場料】大人:200円、子ども:無料

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

11/10の投げ銭ライブに出演します

珍しい楽器がいろいろ飛び出すライブです。紙芝居もあるし。グッズや楽器も販売するそうです。私もお店の商品を持っていきます。通販じゃなかなかできない、楽器を手にとってみるチャンスです。

使用する楽器
ディジュリドゥ、ハングドラム、口琴、カリンバ、オーバートーンフルート、6穴フルート、インディアンフルート、etc…
出演者
ゆっきぃ、おーちゃん、すだれ

ライオンサーカス団のちいさな宴♪その2

【日時】2007年11月10日
【場所】はいから倶楽部
福岡市早良区高取1-1-19佐藤ビル103
092-845-6644
url: http://www.cafetribe.com/webpage/cafefile/haikara/haikara.html
【料金】投げ銭制、お店で何か注文してくださいね

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月31日

竹の横笛 スターリーナイト

西洋では指穴が6つの笛をよく見かけます。ドレミファソラシの7音のために必要な指穴は6つ、という計算です。写真はUSAフロリダ製の竹の横笛。「山の頂から見あげると夜空は満天の星々」、という装飾が全面に施されています。

スターリーナイトの販売価格は5,000円を予定しています。製品化は……今年中に間にあうのかな。取りあえず在庫はあるので、欲しい方はご連絡くださいまし。

画像はご自由にお使いください。商用利用はちょっと…×。
» 1024×768
» 1280×960
» 1600×1200

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月29日

ジュピターはハンドオルゴールで弾けます

ハンドオルゴールで弾ける曲を紹介する企画。第一弾は「ジュピター」。

ハンドオルゴールはオルゴールを大きくしたような楽器。
両手でもって親指でキーをはじくとオルゴールの音がします。あわただしかった一日の終わりにハンドオルゴールをつまびいて自分を癒やしてあげてください。

» こんな音
» ハンドオルゴールの販売は世界楽器てみる屋

【ジュピター】

» ハンドオルゴールによるジュピターの演奏

いざ「ハンドオルゴールで弾ける曲を紹介します」と意気込んでしまうとなかなか見つからないものです。音域は2オクターブあるので、人の歌える曲ならたいてい弾けるはず。でも「簡単に弾けて」「みんなが知っていて」「しかもカッコイイ曲」などと、つい欲ばってしまって決められません。なにがあったっけ、なにかあった気がする。昔オルゴールで聴いた。あれは……すっと脳内に力強いハスキーな歌声が響きました――「ひとりじゃない~」――そう「ジュピター!」。いや平原綾香さんのじゃなくて富田勲さんのね。

1977年に発表された富田勲のシンセサイザー組曲「惑星」は、当時のミュージックシーンに広まりつつあったアナログシンセサイザーの可能性を広く知らしめ、全世界で大ヒットになりました。
私は学生時代に友人から借りて聴いたのですが、その冒頭で、オルゴール・アレンジの「ジュピター」が流れるのです。 これならイケる、イケるよっ。なんてったってオルゴールで演奏してるんだもの(←ウソ。富田さんはシンセサイザーでオルゴールの音をマネています)。ということで弾いてみました。

「ジュピター」は本当は長い長い交響曲の中の一節で、正式にはホルストの組曲『惑星』第4曲「木星」第2部です。どちらかというと実験的なフレーズの多いこの組曲の中で、「ジュピター」は覚えやすい心に残る曲です。思わず口ずさんでしまいそう、いっそ歌詞をつけて歌いたい。そう思った人は一人ではなかったようで。

英国では「ジュピター」は"I vow to thee my country"(私は祖国に誓う)という曲名で、愛国歌としてまた国教(プロテスタント)聖歌として、国民にながく親しまれてきました。故ダイアナ元妃の一番お気に入りの歌だったことは有名で、彼女の結婚式そして(残念なことに)葬儀の際に演奏されました。
この模様を中継したTVを見て「ジュピター」を知った日本人も多いのではないでしょうか。

日本語の歌詞を付けて「ジュピター」を歌ったのは故本多美奈子さん、それから2003年に大ヒットになった平原綾香さん。

平原綾香さんは、祖父がトランペット奏者、父がサックス奏者、姉が歌手といった音楽一家の生まれで、本人も音大でジャズコークスサックスを専攻しています。「歌を習ったことはない」そうなんですが、中~低音域を得意とする豊かな声量と表現力は、私は素直に素晴らしいと思います。
「ジュピター」は彼女のデビューアルバム「Oddesey」の中に納められています。平原綾香さんはこの曲の中で自分を信じることの大切さ、自分の心の奥の声に耳を傾けることの重要さを謳った……と解釈していいでしょうか、とにかく大ヒットとなりオリコンチャート最高2位、シングル87万枚を売りあげました。私はTUTAYAの有線で彼女の力強い歌声を聴き、ぎょっとしたのを覚えています。

平原綾香さんの「ジュピター」はYouTubeで観ることができます。今観てもやっぱりちょっと、すごいです。

【まちのうわさ】
» 癒しグッズでまったり~な♪
» Ceciliaの部屋
» ほととぎすのブログ
» ブログ・アビット
» Love Angels
» 制作屋雑録
» 風花
» レイキマスターのひとりごと
» ★ふうせんかずら★
» Power Rox
» チェンマイ写真日記
» ポテト姫の気まぐれ雑記
» Chiha*ghurt
» 一牛 ヴィソラ箕面店
» wine-cafe
» 風な生活
» ミニカーメーカーに自作プラモデルで挑戦
» gamme’s direction is as pleasing to the soul.
» Music-PV Style
» YoutubeでPV視聴ヒットパレード

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

竹の横笛 無地

西洋では横笛にしろ縦笛にしろ、指穴が6つの笛をよく見かけます。ティンホイッスルとかアイリッシュフルートとか。1つの指穴で1つの音を出すならドレミファソラシの7音のために指穴は6つあればよい、という論理的な帰結です。写真はUSAフロリダ製の竹の横笛。竹を切って穴を開けただけの簡単なつくりですが、累算10万本のフルートを出荷してきた実績に裏打ちされたりっぱな楽器です。現地フロリダの竹を使っているせいか、吹いてみると日本の竹の笛にくらべておおらかな音がするような気がしました。

原価・輸送費・関税などを積みあげて計算して、販売価格は3,100円にします。焼き入れや彫刻などの装飾入りは数千円プラス。無地は入門用でしょうか、でも音にはなんら遜色ありませんよ。あるいはペイントして自分だけの横笛を作ってもよい、つか試してみます。それ。

画像はご自由にお使いください。商用利用はちょっと…×。
» 1024×768
» 1280×960
» 1600×1200

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月28日

ハンドオルゴールで弾ける曲を探しています

ハンドオルゴールはオルゴールを大きくしたような楽器。
両手でもって親指でキーをはじくとオルゴールの音がします。あわただしかった一日の終わりにハンドオルゴールをつまびいて自分を癒やしてあげてください。

» こんな音
» ハンドオルゴールの販売は世界楽器てみる屋

今、クチコミでハンドオルゴールが売れています。
ちょっと無骨な外観なのに自分で手にとって弾くとウソのように美しい音っ!これで一目惚れするらしいです。いや本当に美しい音で「絶対にウケる」とがんばって商品化した甲斐がありました。

でも、
買ったお客さんはみんなポロポロと遊ぶだけで曲を弾いてくれません。「これでもおもしろいよ?」確かに適当に弾いても癒やされるような美しい音ですね。でも楽器なんだから、ちゃんとメロディーを弾けるんだから伴奏だってできるんだから。曲を弾いてほしい楽器屋の主人としては。

お手本がないとダメですか、弾いて見せないとダメですか?
仕方ないので、ハンドオルゴールで弾ける曲を探して記事にまとめることにしました。
「曲を弾くとすごいんだからね、だからねっ!」

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月26日

エデンヴァイン

インディアンフルートに新しい仲間が加わりました。黒地にツル草をあしらったエデンヴァインです。せっかくですからアイビーといっしょに撮影してみました、なかなかいい感じじゃないですか?

ご自由にお使いください。
※ 商用利用は…ちょっと×
» 1024×768
» 1280×960
» 1600×1200

今から商品化します。価格は17,000円の予定。
エデンヴァインはコンサートピッチのG,Fも用意しました。440Hzできっちりチューニングしていて、プロのコンサートやレコーディング向けです。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2007年10月25日

今日10/25の「民族楽器てみる屋」は

ハープ特集の最後「ビルマの竪琴」と、それとチターの特集です。

チターは板や箱にたくさんの弦を張った楽器。日本の琴もチターの一種です。ビルマ、イラン、トルコ、ハンガリーやルーマニア、スイスやオーストリアのチターをつらつらっとお楽しください。

チター 第三の男

写真と音は、オーストリアのチターです。
チターというと「『第三の男』のテーマを弾いた楽器」と枕詞のように言われますが、今日日この映画を観たことのある人はどのくらいいるのでしょうか。

【日時】2007/10/25(木) 12:00~13:00
【場所】福岡市天神周辺、遠方だと電波が届きません
【ラジオ】FM77.7MHz

» こんな音

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ