視聴サンプルについて
初めまして。
早速ですが、視聴サンプルの楽譜は販売しているのでしょうか?
(インデアンフルート)
ご連絡おまちしています。
横山
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
前の10件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の10件
初めまして。
早速ですが、視聴サンプルの楽譜は販売しているのでしょうか?
(インデアンフルート)
ご連絡おまちしています。
横山
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
てみる屋さん、その節はお世話になりました。
弾いてます、という報告がてら動画(というか静止画)をアップしました。
よろしければご覧ください。
特にオカリナが聞き苦しくて申し訳ないです。
精進します。
オカリナは、てみる屋さんが紹介されているオカリナハウスさんで購入しました。ハンドオルゴールの練習中に「オカリナの音が似あう気がする!」と思い立ち、衝動的に買ってしまったのですが。
しかしこの組み合わせはやはりイイと思います。上手くなったら、もっと色んな楽器とハンドオルゴールを絡ませてみたいと思ってます。
例えばウドゥとか・・・たぶんまたお世話になります(笑)
そのときはどうかよろしくお願いします。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんばんは米倉です。
11月になりめっきり冷え込み、いよいよ冬の訪れを感じます。
体調管理に気を付けてください。
さて今月の吹こう会のお知らせです。
ぜひ遊びに来てください!
●11月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 11/25(月)18:00〜21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
すだれさん、初めまして!
昨日鼻笛という珍しい楽器をネットで発見し、挑戦して
みようかなと思っている者です。
手に入れたいという理由は、
この音に惚れた、この音を自在に奏でてみたいこんな楽器があるなんて知らなかった、どんなものか実際に触ってみたいこりゃいい、忘年会で一芸披露したらウケるかも ↑
まさにこれです。
すだれさんの演奏を聴いて、「私もこんな美しい音色を
奏でる事ができたら!」「もしかしたらできるかも!」と、昨日から
鼻笛の名手になった自分の姿を妄想しまくっております。
ちなみに以前クラリネットを吹いていたので、音程の修正は
ある程度できるかな〜という程度です。
一番気になるのは埼玉の鼻笛なんですが、「扱いは難しい」
という事で迷っています。
迷っていると言っても、既に埼玉の鼻笛を手にしているイメージが
私の頭の中ではくるっくる回っているのですが。。。
「音を出すのに苦労することがあります」とは、形状と顔面が
合わなくても、練習すれば出るようになる、という事でしょうか?
吹きこなせないまま放置、となったら鼻笛さんに申し訳ないと
思いますので、どうかひとつアドバイスをお願い致します。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
簾さん、ご無沙汰してます。
以前デュエットオカリナを購入した○○です。
デュエットオカリナは教本も楽譜もなく難しかったけどしぶとく続けてやっとモノに
しました。
先日、友人に頼まれて人前でデュエットオカリナ吹く機会がありました。
「おおっ!」と言われ物凄く嬉しかったでした。
これからも精進して曲を増やしていきたいと思います。
簾さんのブログこの前見させて頂きました。
また私も変わった楽器手に入れたいです。
それではm(_ _)m
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんにちは米倉です。
この3連休は爽やかな秋晴れとなりそうですね。気持ちの良い季節です。
さて10月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。
ぜひ遊びに来てください!
●10月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 10/28(月)18:00〜21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
ポール・チオクテン・ワグナー JAPANツアー2013 in 福岡市
天から授かった音色のネイティブアメリカンフルート、部族に伝わる物語。
チオクテンの世界を、ここ福岡市で、味わってください。
シアトルから、年に一度の来日ツアーで、福岡市で開催します!ネイティブアメリカンの楽器にご興味ある方のご来場をお待ちしています!!
_______________________
2013年 10月20日(日)和白青松園にて
ドリームキャッチャー作り10:00 開始
コンサート 14:00 開場
_______________________
*イベント詳細はこちらからどうぞ。*
*http://kokucheese.com/event/index/115360/
*
*
*
企画主催:Moana Lesson
moana.lesson@gmail.com
以上です
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
購入を検討しておりますが、運指を自分で考えるには音楽の基礎知識がなく難しいように思いますが教本とか、DVDはあるのでしょうか?編曲の知識がないと発展性はないのですか?
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
お久しぶりです
東京の疋田です
洋楽器とセッションを考えて悩んでいました
そしたら ドレミ音階のフルートが
質問ですが
やはり G管にしたほうが良いのでしょうか
音楽無知なので ごめんなさい
よろしくお願い致します
追記
注文してから配送はお時間かかりますか?
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋