-- みんなの掲示板(22) --

前の10件 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27

2014年02月02日

はじめまして

キノピーたんと申します。
オカリナが好きです。  歴は、まだ1年位です。

質問をさせて頂きたく、書き込みさせて頂ました。

AC菅を使って、ギターとの コラボの為、 なごり雪って曲を練習してますが、 高い音がとても苦しい、、、出ないです。
特に、後半の 「春がきてー」 とか、「去年よりー」 の部分は かすれてしまって音になってません。

使っているオカリナは、Amoreってゆう 個人の工房で作っている 1万円程度のオカリナです。
少し、音が出てた時期もあったのですが、 吹き方が変わってしまったためか、 オカリナを落としてしまい、吹き口が欠けてしまったためか、さだかではありませんが、今は下記BBSにアップしたようには、吹けてません。
コラボをするためには、 AC菅をもう一本買わなければいけないと思います。
高音域が かすれずに楽に出る オカリナって、ありますか?
太郎様の お薦めの AC菅は どこのメーカーでしょうか?

ちなみに、先日作ったばかりの 音楽仲間のBBSに 初書き込みがあった時の レスに、練習途中のなごり雪を音声のみでアップしてます。
聴いてみて、 アドバイスお願いします。

http://okarina.sakuraweb.com/sbb/bbs.cgi


YOUTube動画がアップできますので、 もし、よろしかったら、太郎様の演奏、何かアップして 聴かせて下さいm(__)m

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年01月30日

ポケットサックスのリードについて


ポケットサックスのリードは1.75〜2.00が良いと書いておられますが、ポケットサックス購入時は両方購入したほうがいいでしょうか?
サックス初心者です。


                                         -錦江湾-



楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年01月28日

只今、Udu作りにハマっている柴田です。

udu140128.jpg

最初は、壺形のUdu作りから始めたのですが、
自分で叩いてみても、なかなか胴の音が鳴らない・・・?
それでは・・・と言うことで、
打面を付けて誰でも音が出る様にデザインしてみて、
新しいデザインのUduなので、Udumbeと名前を付けました。

最近、色々な形のUduが出来上がってきたので、
ホームページを作ってみました。 
http://udumbe.jimdo.com
Youtubeでの演奏は自作自演なので、あまり参考になりませんが・・・( 笑 )
近い内に、友人のパーカッショナーに叩いてもらうことにしま〜す。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年01月27日

報告です。

今日、華笛を初披露しました。

会場のみんなが、「なんでこれで音程がとれるの」とびっくりしていました。

初披露でドキドキしたので、最初の出そうと決めていた音がスムーズに出ず、何度か探ってから吹き始めました。
これがサッと出るようになると、かっこいいのでしょうが、なかなかできません。
まずは、鼻笛っていうのがあるんだよ、という紹介にはなったと思います。
鼻笛の新聞記事も回して読んでもらったので、興味のある人が出てきたらいいな、と思います。


以前、合唱と鼻笛は共通することがある、とおっしゃっていましたが、2週間の練習で思うのは、鼻笛の吹き方は、口を開けたハミングに似ているかな、ということです。

あとは、出す音に、耳を澄まして感覚を集中しないと、ジャストの音にあてられない、ということですかねー。
発声より、鼻笛のほうが数段難しいですけどね。

曲が吹け始めると、ほんとに楽しい楽器ですね。年末には(笑)もっと上手くなった演奏をしたいと思っています。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年01月18日

1月のディジュリドゥ吹こう会

こんにちは米倉です。

寒中お見舞い申し上げます。

ご連絡が遅くなってしまいましたが、今年最初のディジュリドゥ吹こう会のお知らせ
です。



●1月の福岡ディジュリドゥ吹こう会

日時 1/27(月)18:00〜21:00

場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)

参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。



ぜひ遊びに来てください!

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年01月11日

質問です

こんにちは初めてメールします

質問は6つ穴のフルートは

購入時専用ケースか何かあるのでしょうか?

もしくは別売りでケースはありますか?新年会

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年01月04日

年賀状ありがとうございました

 明けましておめでとうございます。
年賀状をいただき恐縮しています。
ウルトラダブルオカリナは入荷していませんか?
もし手に入るようなら欲しいと思っています。

今年もよろしくお願いします。 林

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2013年12月24日

ディジュリドゥ吹こう会の新年会

こんにちは、米パパです。
もうすぐクリスマス、そして年末ですね。
少し早いですが、今年もお世話になりました。

さて、ディジュリドゥ吹こう会では年明けに新年会を開催します!

●福岡ディジュリドゥ吹こう会新年会
日時:平成26年1月4日(土) 午後6時30分〜
場所:オルドス家(アイリ) 福岡市博多区博多駅前3-7-9
http://www.ordos-fukuoka.com/
会費:未定、3,000円〜4,000円くらい?

美味しいモンゴル料理のお店です。
たくさんのご参加お待ちしてます!
参加される方は私までご連絡ください。

それでは皆様良いお年を!

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2013年12月21日

The First Nowell

はじめまして。

先日てみる屋様がご紹介くださったリトルミンストレルで動画をあげましたMuと申します。

The First Nowellを弾いたら、とても綺麗な音だったのでYou Tubeにupしました。

ちなみにこの曲は両手の人差し指だけで弾いています。

鐘の音のようにも聴こえるリトルミンストレル。
素敵な音。
てみる屋様、ありがとうございました。
早く具合がよくなりますように。

そして皆様、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。

Mu

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2013年12月10日

バグパイプにチャレンジ

先日、てみる屋さんでバグパイプを購入しました。

憧れのヨーロッパ古代楽器、家に届いたときはドキドキしながら箱を開けました。

しかし、音を出すのはなかなか難しい!
わきからニョキッと生えたドローン管はともかく、
肝心の笛であるチャンターは相当な息を吹き込まないと音がでませんでした。

もしやと思って、葦のリードをやめて
プラスティックの軽いPSパイプ用リードをつけたら
簡単に音がでました!高くて、なかなかの音です。
リードの奥深さを知った次第。。。

メロディを奏でるにはまだまだ時間がかかりそうですが
練習をして好きな楽器をモノにするのも楽しそうです。

しかし、これからのパイプのメンテナンスや
演奏が難しそう。

これからも色々質問させていただくかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。

ゴーゴリ





楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック