ハンドオルゴールのメンテナンス
ハンドオルゴール、楽しく練習しています!
最初は「なんだそりゃ?」という感じだった家族も、たまにポロポロ弾いて楽しそうです。
ところで、ハンドオルゴールをお持ちの皆さん、すだれさん、メンテナンスはどのようにしていますか?
私はサビ止めとして、金属部には透明マニキュアを塗りました。光沢が出て、サビ止めの役目も果たしてくれているようで今のところいい感じです。
共鳴箱部分のお手入れは何か必要なんでしょうか?
大事に使っていきたいので、メンテナンスについて何かアドバイスあれば教えてください。
ハンドルネーム、なつ
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋