-- みんなの掲示板(21) --

前の10件 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26

2014年03月28日

インディアンフルートのビブラート速度ついて

インディアンフルートのビブラートについての投稿での返信です。 ビブラートの速さですが、YouTubeからで(High Spirits Flutes(ハイ・スピリッツ)社の創業者Odell Borg (オーデル・ボルグ)氏 from ARIZONA 初来日の足跡)で流れている曲のビブラート速度で、滑らかなビブラートです。よろしくお願いいたします。     荒井

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年03月26日

レッドパイプについて

退院おめでとうございます。
いつもお世話になっております、千代紙このかと申します。

レッドパイプについていくつか質問があります。

・カレドニア(黒)とカレドニア(赤)はそれぞれ開発元のredpipes caledonia P4 celticと

redhead P4 celticでしょうか(McCallumバグパイプのP4モデル)。
又、このタイプは彫刻入りでしょうか。

・注文してからどのくらいで配送となりますでしょうか。


すぐに購入というわけにはいかないのですが、現在購入のために貯金しています。
宜しくお願い致します。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年03月23日

インディアンフルートのビブラートについて

 退院おめでとうございます! 現在インディアンフルートG冠を少しずつ練習しているのですが、ゆっくりのビブラートはなんとかなるのですが、早いビブラートがサマになりません。ふふと吹くとありますが、それではテンポに間に合いませんわかりやすいコツをお教えください。人生マラソンですので、ゆっくりと休みながら営業にお励み下さい。                            荒井                          




楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年03月17日

3月のディジュリドゥ吹こう会

こんにちは米倉です。

もうすぐ東日本大震災から丸3年がたちますね。

被災地が早く復興できますように。



さて、3月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。

ぜひご参加ください!



●3月の福岡ディジュリドゥ吹こう会

日時 3/24(月)18:00〜21:00

場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)

参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年03月02日

『世界楽器てみる屋』 ご主人確り治療に専念を!

本日久しぶりにアクセスしてみて大変驚きました!(>_ 業務停止されて、入院治療に専念されるのだとか。

詳しい経緯が判ら無いので心配は募りますが、じたばたしても仕方がありません!
ココはじっくりと商売の事やメールの返信やり取りは一切忘れ去って頂き、一番大事な
事は確りとご自身の身体のメンテナンスをされて、一刻も早く健康で元気に復活されて
頂くようにと、お願い申し上げます!

・・・こう言う珍しい民族楽器を真面目に扱って居られるシュップは非常に稀有な存在
です。
それだけにご自身のご健康には人一倍ご留意頂かねばならないかと思います!

                     ブログの一愛読者 キャプテン☆カーク
 より


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年02月22日

PSパイプ買いました

先日購入したPSパイプが届いたので早速吹いてみたした

指を動かさなければ一定の音を出せるようにはなったような気がしますが、いざ曲を吹いてみると運指に気がいってしまい音が乱れてしまいますね 苦笑

練習を重ねて余裕でふけるようになれば今度は練習用GHBを購入しようと思っています(やはりバグパイプはドローン三つで肩に担がないと笑)

ただ今一番の悩みはバッグの中にたまった結露した水をどう排除するかなんですけど…

ショー


iPhoneから送信

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年02月16日

ドレミフルートへの質問です。



こんにちは。
ドレミフルートの、F菅とF#菅の違いを教えて下さい。

フルートの長さも教えて下さい。
お手数ですがよろしくお願いします^ ^

たばやんより★

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年02月12日

2月のディジュリドゥ吹こう会

こんばんは米倉です。

ソチオリンピックが盛り上がっていますね。

応援でやや寝不足気味です。

ぜひ日本選手に頑張って欲しいですね。



さて、2月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。

ぜひご参加ください!



●2月の福岡ディジュリドゥ吹こう会

日時 2/24(月)18:00〜21:00

場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)

参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。



楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年02月09日

みなさま、こんにち

みなさま、こんにちわ
キノピーたんと申します。

今日、 海に行ってオカリナ吹いてきました。
動画とってきたのですけど、 出来栄えが、いまひとつって、感じだったので、YouTubeには、アップせずに、自前の動画サイトと、自前のBBSにアップしました。

もし、よろしかったら聴いてみてくださいね。

音楽仲間の掲示板



曲は、 カルーセルマキ の”時には母のない子のように” です。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年02月04日

イチと申します。

イチと申します。

リトルミンストレルを彼女へのプレゼントに買いました。さっそく気に入ってくれて、今月にある私のライブで弾くー、と言ってます*\(^o^)/*

ただ、ライブハウスの音響の中だと、音の出し方が難しいような心配をしています。マイクで音を拾うにもハウリングが起きそうだし…。ピエゾかなんかで音を拾ったほうが、いいのだろうかしら?その場合、ピエゾ1個じゃバランス悪そうだし、2つくらいは付けたほうがいいのかしら?などなど考えています。どなたかアドバイスあればよろしくお願いいたします。

あ、あと、もうひとつ。弦のビビリについて。
どうしてもビビる弦があるのです。緩めたり締めたりを繰り返してると徐々によくなってるような気もするのですが。何かコツみたいなものがあれば、誰かお教えくださいませ。

…などなど、あれやこれや考えるのも一興。新しい楽器が来ると楽しいですね!では。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック