プレゼント届きました!!

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
前の10件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の10件
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんばんは米倉です。
暑さが和らぎ、めっきり涼しくなりましたね。
さて9月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。
ぜひ遊びに来てください!
●9月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 9/23(月・祝)18:00〜21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
この話を携え、お近くの教会の牧師さんに、話してみてください!
解き明かしをしてくださいますから。知りたかったらですが!
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
リトルミンストレル早々送ってくださりありがとうございます??
とても可愛い?
このリトルミンストレルを教会の礼拝に使い賛美できるように愛して使わせていただきます??
ありがとうございます。
感謝します???
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
リトルミンストレルハートを6月に注文したのですが、8月末入荷とゆうことでしたがいつ頃発送していただけるのでしょうか?
イシクラ
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
どうも、千代紙このかです。
以前購入した練習用バグパイプとテクノパイプで夏影を演奏してみました。といってもバグパイプが出てくるのは後半ですが。
チューニングがめんどくさいとか出せる音が限られてるとか、そういった使い勝手の悪い部分が民族楽器がメジャーになれない理由なんだろうなと思うけれど、
そういった世話が焼ける部分が民族楽器の魅力の一つなのかなとも思いました。
ちなみに、バグパイプの他にハンマーダルシマー、12弦ギターという楽器を演奏しています。
チューニングが地獄でした。92本......
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21720270
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんばんは米倉です。
暑中お見舞い申し上げます。
先日の雷雨はすごかったですね。
一転明日は猛暑日となるそうです。
体調管理には気を付けましょう。
さて8月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。
ぜひ遊びに来てください!
●8月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 8/26(月)18:00〜21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
先日、ハンドオルゴールを注文させていただいた者です。
本日無事に届きまして、わくわくしながら触っております。
注文時のメールにありましたハンドオルゴール(カリンバ)を知ったきっかけに
ついてですが、
実は、カリンバという楽器の存在を知ったのは、ほんの数日前のことです。
楽器の経験はほとんどないのですが、何か楽器を始めてみたいという
気持ちがもともとありました。
そのときに、
?初心者にもとっつきやすいもの(音が容易に出せるもの)
?近所迷惑にならず、気兼ねなく練習できるもの(あまり音が大きくないもの)
?ある程度の音域があり、既存の曲が演奏できるもの
?ある程度和音が出せるもの
そしてできれば、
?コンパクトで、持ち歩きしやすいもの
?あまり演奏している人を見かけない、ちょっと変わった楽器
を探していたところ、自分の希望にぴったりな、カリンバという楽器を知りました。
色々な紹介サイトや演奏動画を見ているうちに、この楽器を自分も触ってみたい!と
強く思うようになりました。
こちらのハンドオルゴールは、半音キー付で、見た目も可愛らしく、一目惚れで
した。
手元に置いて、適当に触っているだけでも心地よい音が響いて、幸せな気分にな
ります。
ピアノのような楽器だと、演奏を始めようとするのに、カバーを外して、ふたを
開けて、
椅子に座って位置を合わせて…と、構えて準備をしなくてはなりませんが、
これなら、触りたいと思ったときにすぐに触れ、寝転んでいても演奏ができる…
そして用がなくてもついつい触ってしまう、そんな気軽さも素晴らしいと思います。
使いこなせるようになるのが楽しみです。
とても素敵な楽器をありがとうございました。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
6穴フルートのG管用のケースを探しているのですが、良い物がみつかりません。
おすすめの物等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんにちは、昨日からカイオワフルートの
練習をして、一曲つくりました。
ごく初心者の自分ですが、こういう感じの音が出る、
と参考になったら嬉しいです。
Lichtより
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋