-- みんなの掲示板(58) --

前の10件 53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63

2009年06月13日

6月の福岡ディジュリドゥ吹こう会

こんばんは、米倉です。
6月はディジュリドゥ吹こう会の発足した月。
今月で7周年となります。
これからもよろしくお願いします!

6月の福岡ディジュリドゥ吹こう会
日時 6/22(月)18:00~21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。

ぜひ遊びに来てください!

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年06月02日

びっくりしました^^

投稿者:ネクストの元常連さん

お久しぶりです。
ももち浜ストアで拝見しました。
あ、簾さんやん!と叫んでしまいました。
もう20年ほど前になりますかね?ネクストでちょくちょくお会いしていました

ぜんぜん変らないですね、簾さん。
サイト、時々遊びに来ますね!

突然、失礼しました!


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年05月28日

鼻笛の購入方法について

投稿者:和歌子さん

木の鼻笛の購入方法とお値段を教えてください。
あと、吹き方は、どうやって練習すればよいものでしょうか?
独学で音楽が吹けるようになるものでしょうか?


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年05月17日

みんなで民族楽器セッション in福岡市西区

●「音楽と民族楽器とアウトドアの祭典 西呑酒祭09 」

2009.5.30土曜昼~5.31日曜午前中(DJ/ライブは30日夕方より)
場所:福岡市西区西山(西鉄バス金武営業所裏山)
入場料:1500円(1ドリンクorベトナム民族楽器つき)
---------------------------------------------------------------

ゲストライブ:
宇宙人おーちゃん(ハング・口琴・ホーメイ)
とんちピクルス(ウクレレ)
米倉 (ディジュリドゥ)
DJ:ravel/dodo/将 /shimabara(アジト)/ken∞tea(月火祭) /SKMT(Avalon)/NECO(Landscape
from Tokyo)
ライブペイント:chicao/tonchi VJ:ドクガー/BijonoB

出店:三千世界/あけぼの豚汁/西呑酒屋/他

・キャンプインOK ・アクセスは西鉄バス金武営業所行き。金武営業所より徒歩5分
・民族楽器持ちよりセッション ・ファイヤーダンスレッスン ・マイ箸マイ皿持参推奨
・駐車場あり(先着限定台数)

タイムテーブル予定

17:00-19:00 宇宙人おーちゃん
19:00-20:00 dodo
20:00-21:00 将
21:00-21:30 米倉 (ディジュリドゥ)
21:30-22:10 NECO(Landscape from Tokyo)
22:10-22:50 SKMT(Avalon)
22:50-23:30 ken∞tea(月火祭)
23:30-24:10 ravel
24:10-24:40 とんちピクルス
24:40-01:20 dodo
01:20-02:00 shimabara(アジト)
02:00- 宇宙人おーちゃん

天神地区から金武営業所まで西鉄バス時刻表。

http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?pwd=h%2Fjun.pwd&from=RA0001&to=520860&yobi=D&ji=15&fun=00


土日地下鉄次郎丸駅から天神方面へ。 最終は23:31分です。
西山から地下鉄次郎丸までタクシーにて10分~15分です。
http://subway.city.fukuoka.jp/eki/stations/jiromaru_t4.html


金武営業所から天神地区へ日曜始発です。
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?pwd=h%2Fjun.pwd&from=520860&to=RA0001&yobi=N&ji=4&fun=00

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年05月11日

5月のディジュリドゥ吹こう会

新緑の季節になりました。
もうすぐ福岡ディジュフェスタ開催予定ですよ。
→ イベントをチェック!

是非ご参加ください!

5月のディジュリドゥ吹こう会
日時 5/25(月)18:00~21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年05月04日

初めまして!!

投稿者:ryoutaさん

ヤフオクでなんとなく横笛を探していたらココにたどり着きました!!  

そして、オーバートーンフルートの音に魅せられてしまいました!!  

そのあと色々と探していたら横笛のオーバートーンフルートがあることが分か
ったんですが、

今後扱う予定とかあるのですか??  

音はムチャクチャ気に入ってるので、もし横笛を取り扱う予定があるならばと
思い書かせて頂きました!!   

でも、もし横笛を取り扱う予定がなくても、今扱ってらっしゃる物を購入させ
ていただきたく思っております!!


人生の変わる音でした!!


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年05月01日

ダブルホイッスルについて

投稿者:ssさん

ダブルホイッスルに挑戦したいと思うのですが、
highCとhighDの違いは何ですか?


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年04月20日

4月のディジュリドゥ吹こう会

こんばんは、米倉です。
4月上旬だというのに、ぽかぽかを通り越して暑い日が続きます。
さて、今年度最初のディジュミーティングのお知らせです。
是非ご参加ください。

4月のディジュリドゥ吹こう会
日時 4/27(月)18:00~21:00
場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2)
参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年04月11日

ソロで弾くカリンバの楽譜を探してます

投稿者:けいたんさん

ソロで弾くカリンバの楽譜を探しています。おすすめの楽譜があったら教えて
ください。レベルとしては、先日そちらから購入したカリンバについていた楽
譜「主よ人の望みの喜びよ」「古時計」等の曲をマスターしたばかりです。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2009年02月24日

バンブーアルケミーD管

投稿者:J・Sさん

最近、ずっと同G管ばかり練習していたんですが久しぶりにD管も練習しよう
と吹いてみたら全く吹けなくなってしまいました。
以前はなんとか「ドレミファソラシ」までいけたんですが今は上から3つまで
の音しか吹けません。不思議でしょうがなく色々試行錯誤しているんですが・
・・。G管に慣れすぎてD管が吹けなくなるなんてないですよね?(笑)

P・S
グリーンスリーブスは後回しにして今はスカボロウ・フェアを練習しています
。何とか形になってきました。ありがとうございました。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック