1月のディジュリドゥ吹こう会
こんばんは,米倉です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年最初の吹こう会のお知らせです。ぜひご参加ください! ●1月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 1/20(月)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
前の10件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の10件
こんばんは,米倉です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年最初の吹こう会のお知らせです。ぜひご参加ください! ●1月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 1/20(月)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
はじめまして osonemと申します。 いま、サンポーニャG管(クロマチック)を使用してます。 音色の相性がいいので購入を検討しています。 インディアンフルートG管の音程を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。はじめまして osonemと申します。いま、サンポーニャG管(クロマチック)を使用してます。音色の相性がいいので購入を検討しています。インディアンフルートG管の音程を教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
世界楽器てみる屋は1/1(水)から1/5(日)までお休みです。
来年の仕事始めは1/6(月)です。
「お休みします」と言いつつも、何となく仕事をしています。
お客さんの注文メールも時間を見つけて回答します。
ただし、商品の発送は1/6(月)からになることをご了承ください。
それでは良いお年を。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんばんは米倉です。 早いもので今年も残すところ半月ですね。 今年最後のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。 ぜひ遊びに来てください! ●12月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 12/23(月)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんにちは米倉です。 先月は宇部市ニューカッスルフェア,南市民センター文化祭での演奏会・ワーク ショップと 盛況に終えることができました。 これからもコツコツと活動を続けていきたいと思います。 さて,11月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。 ぜひ遊びに来てください! ●11月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 11/18(月)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんにちは米倉です。 先月は宇部市ニューカッスルフェア,南市民センター文化祭での演奏会・ワーク ショップと 盛況に終えることができました。 これからもコツコツと活動を続けていきたいと思います。 さて,11月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。 ぜひ遊びに来てください! ●11月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 11/18(月)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんばんは米倉です。 台風の影響で風が強いですね。 皆さんお気をつけください。 さて10月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。 イベントもあります! ぜひ遊びに来てください! ●10月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 10/21(月)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。 ●南市民センター文化祭 「ディジュリドゥ演奏会」 日時 10/13(日)11:00 〜 11:45 出演 福岡ディジュリドゥ吹こう会 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 定員 30名、申込み不要、先着順 「紙ディジュワークショップ」 紙の筒に吹き口をつけてアクリル絵の具で色を塗ります。 まだ定員に空きがあり,当日でもお申し込みできます。 この機会にマイディジュリドゥを作りましょう! 日時 10/13(日)13:00 〜 15:00 場所 福岡市南市民センター実習室(南区塩原2丁目8-2) 定員 要申込(先着20名) 参加費 いずれも無料 詳しくは南市民センターホームページをご覧ください。 https://www.shimin-ctbs.com/
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
初めまして。 御サイトに掲示させています [SNGBRD022・ソングバード・アルトC] 上記商品を、初めてのダブルオカリナとして購入を検討しておりますが、 息速・量・ピッチ、あと音等はどんな感じなのでしょうか? お手数ですが連絡をお願い致します。 ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ Ohkawa@Hiroshima city
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
こんにちは米倉です。 残暑の中にも少しずつ秋らしさを感じる季節となりました。 さて9月のディジュリドゥ吹こう会のお知らせです。 来月はイベントもあります! ぜひ遊びに来てください! ●9月の福岡ディジュリドゥ吹こう会 日時 9/23(月・祝)18:00〜21:00 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 参加費 施設使用料1,700円を参加人数で割ります。 ●南市民センター文化祭 「ディジュリドゥ演奏会」 日時 10/13(日)11:00 〜 11:45 出演 福岡ディジュリドゥ吹こう会 場所 福岡市南市民センター音楽室(南区塩原2丁目8-2) 定員 30名、申込み不要、先着順 「紙ディジュワークショップ」 紙の筒に吹き口をつけてアクリル絵の具で色を塗ります。 マイディジュリドゥを作りましょう! 日時 10/13(日)13:00 〜 15:00 場所 福岡市南市民センター実習室(南区塩原2丁目8-2) 定員 要申込(先着20名) 申込みは9月19日(木)15時より南市民センター窓口で受付開始 参加費 いずれも無料 詳しくは南市民センターホームページをご覧ください。 https://www.shimin-ctbs.com/
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
三重のさちこばあちゃん ラップハープ 楽しんでいます。チューニングも思いの他、サラっとやれましたよ。 そうしているうちに、何と年代物のオートハープがプレゼントされました。 ヒェー、どうしよう? で、今、弦の張り直しに挑戦はじめました。 何だか思い掛けない方向に進んでいます。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋