-- リトルミンストレル(2) --

前の10件 1  2  3  4

2020年10月06日

リトルミンストレル - Will the Circle be Unbroken?

リトルミンストレルの付属の小冊子から
「Will the Circle be Unbroken?」
5音階…ドレミソラの5音だけで弾ける曲ってけっこうあるのですね。楽譜には簡単な曲ばかり収めています。楽譜を読む練習を始めたいなって思ってた人は
»http://gakki.temiruya.com/archives/8000/1000/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2020年10月01日

リトルミンストレル - Amazing Grace

リトルミンストレルの付属の小冊子から「Amazing Grace」
そうそうこの曲がありました。5音階で出来た曲で、世界で一番商業的な価値のある曲。名曲ですものね。楽譜には簡単な曲ばかり収めています。楽譜を読む練習を始めたいなって思ってた人は
»http://gakki.temiruya.com/archives/8000/1000/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2020年09月27日

リトルミンストレル - Mary had a little Lamb

リトルミンストレルの付属の小冊子から「Mary had a little Lamb」もともとはシュタイナー学校で使う子供用の音楽教材ですが。日本ではむしろ大人が喜んで弾いてます。楽譜には簡単な曲ばかり収めています。楽譜を読む練習を始めたいなって思ってた人は
»http://gakki.temiruya.com/archives/8000/1000/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2020年09月23日

リトルミンストレル - The Farmer in the Dell

リトルミンストレルの付属の小冊子から
「The Farmer in the Dell」
弦をはじく場所によってかなり音色が変わる。端っこだとアジアのお箏、真ん中あたりだと西洋のハープみたい。楽譜には簡単な曲ばかり収めています。楽譜を読む練習を始めたいなって思ってた人は
»http://gakki.temiruya.com/archives/8000/1000/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2020年09月14日

リトルミンストレル - There's a Hole in the Bucket

リトルミンストレルの付属の小冊子から
「There's a Hole in the Bucket」
バケツに穴が開いてて使えない!という曲ですね。小さな冊子だから、というわけでもないのだろうけど、簡単な曲ばかり収めています。楽譜を読む練習を始めたいなって思ってた人は
»http://gakki.temiruya.com/archives/8000/1000/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2020年09月11日

リトルミンストレルで即興演奏のやり方

リトルミンストレルで即興演奏のやり方。
左手は伴奏「ドードーラーラー…」を繰り返す。そして右手で適当に弾いて、最後はゆっくりにしてドの音で終わる。適当は本当に適当。アドバイス…同じようなフレーズを2回繰り返して弾くといかにも曲っぽくなるよ。小学校以来、楽器なんて触ったことない…って人は
»http://gakki.temiruya.com/archives/8000/1000/

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2014年06月29日

交換弦を買いに行こう!

リトルミンストレルの弦は街の楽器店で購入するとお得ですよ、という話です。

実はギターのスチール弦

リトルミンストレルの弦は、実はフォークギターのスチール弦です。
ですから、ふつうに街の楽器店で入手することができます。

リトルミンストレルの交換弦は、もちろんてみる屋でも売っていますが、11本のセット販売ですし、大して安いわけでもなく送料もかかるので割高です。リトルミンストレルの交換弦は、街の楽器店に行って自分で集めたら、格安で入手できます。おそらく千円以上安くなります。

どの弦を使っているかは説明用紙に書いてる

弦の太さは「ゲージ番号」で表します。
"mm"みたいな単位記号は特になくて、ただ数字だけ0.12みたいに書きます。

リトルミンストレルのどの弦にどの太さのギター弦を使っているかは、本体付属の説明用紙に一覧しています。念のため説明用紙のダウンロードリンクを張っておきます。必要な方はプリントアウトしてください。
» リトルミンストレルの説明用紙(pdfファイル)

弦はぎりぎりまで袋に入れておく

弦はどれも似たような物で、見ても触っても容易に区別できません。
弦は一本ずつ、ティーバッグを大きくしたような袋に入っていて、その袋に0.12みたいに大きくゲージ番号が書いてあります。購入するときはその袋に書いてあるゲージ番号を頼りに購入することになります。袋に書いてあるゲージ番号だけが頼りです。

弦は、張り替えるぎりぎりまで袋に入れておいてください。不用意に袋から出して他の弦と混ぜてしまうと、もうどうしようもありません。

張り替えは誰でもできる難易度

弦の張り替え方も説明用紙に書いてあります。
ラジオペンチと物差しを使います。文章だけで分かりにくくて申し訳ないのですが、でも私自身も、この文章だけを頼りに自分のリトルミンストレルの弦を交換しました。1本目はおっかなびっくり…そして2本目以降は慣れてしまってだあーっと一気に張り替えました。他のお客さんもなんとか自力で張り替えているみたいです。その程度の難易度です。

念のため、交換弦を購入するときに練習用の弦も数本余分に購入することをお勧めします。私は失敗してもいいように、全ての弦を二本ずつ購入しました。結局、失敗しなかったので全部余ってしまいましたけど。

最近はハイテクな弦も出回ってる

コーテッドという、表面に薄く塗装した弦があるそうです。
私は使ったことがないのですが、評判によると、非常に錆びにくく音色も鮮やかだとのこと。弦の音がだんだん曇ってくるのは錆びてくるからで、だから防錆塗装をした弦の音色が鮮やかだというのは、信憑性のある話です。

コーテッド弦はいろいろ出回っているようですが、ELIXIR(エリクサー)が有名です。つか私は今回改めて調べるまでエリクサーしか知りませんでしたよ。

何処のメーカーのコーテッド弦がよいか、という議論よりも、高価な弦なのでそもそもバラ売りしてくれるかどうかが大問題です。

私が福岡市中央区で探したときは、ELIXIRでギター用の6本セット販売を見かけたのみでした。バラ売りはありませんでした。

だから、そういうハイテク弦があるよという知識を頭に入れておいて、チャンスがあればゲットする。そういうスタンスが実用的かなと思ってます。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2013年12月14日

お客さんのリトルミンストレル演奏

先日、リトルミンストレルを購入したお客さんが演奏をYouTubeに投函しました。聴いてみたらえっらい上手で、思わず聞き入ってしまいました。なのでうちのブログでも紹介します。

storytellingharpさんは他にもいくつかのリトルミンストレルの演奏動画を投函しています。どれも素晴らしい演奏なので、ぜひ聴いてみてください。

適当にポロンポロン弾いて遊んでOK

こういう演奏を聴いてしまうとつい「自分も練習しなければ…」と思うかもですが。リトルミンストレルは本来は子どもの音楽教材です。五音階に調律してポロンポロンと適当に弾いて悦に浸るのが本来の使い方です。無理してまでドレミ音階に調律して一生懸命に練習する必要はありませからね。

試しにYouTubeで "Little Minstrel", "リトルミンストレル" を検索すると、リトルミンストレルでこのような演奏をしているのは、世界中で日本人だけだ、ということが分かります。日本人はとにかく凝り性です。製作者のラファエルさんやテリーさんも、まさか子どもの教材でこんな演奏をするとは想定していなかったでしょう。

YouTubeに演奏動画を投函する人というのは、なんやかんや言ってやっぱり腕に自信のある人です。「弾ける人ならこのくらい弾ける」と参考までにしておいてください。無理して上手になる必要はありませんからね。

もちろんこのくらいの腕があれば人前で堂々と演奏できますよ。
「自分も人前でリトルミンストレルを弾いて盛大な拍手をもらいたい!」と思ったら、ぜひがんばってマスターしてください。応援しています。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2013年04月05日

リトルミンストレルの弦は数年で交換する

本当に久しぶりにリトルミンストレルをケースから取り出しました。

北欧のお琴カンテレの奏法をリトルミンストレルでも試してみようと思ったのです。それは上手くいきました。が…なんだか音がヘンです。こんなに安っぽい音だったっけ、もっとキラキラした音だったような?

ボン、ボンと張りのない曇った音を、ギターを演奏する友人に聞かせたところ、曰く「腐った弦の音がする」とのこと。もちろん金属の弦が腐るわけもなくて、要は弦が錆びているというのです。細い銀色の弦はそうでもありませんが、太い銅巻きの弦は錆が弦の振動を妨害するので、てきめんに音が濁ります。

なのでリトルミンストレルの弦をぜんぶ交換することにしました。
リトルミンストレルの弦は、実はギターのスチール弦です。街の楽器店までギターの弦を買いに行きました。最近のギターの弦は、錆止めコーティングをしているハイグレードな品もあると聞きいていましたので、とても期待していたのですが。高級品はセット売りばかりで、ばら売りはあからさまに貧相な品揃えでした。手ぶらの帰還はくやしいので買いましたけど。正直、電車代と時間を費やしただけ、がっかりでした。結局ふつうの弦を使うなら、素直に自分の店で売っている交換弦のセットを使えばよかったです。

弦をぜんぶ新しい物に取り替えると、キラキラした音色が戻りました。
そうそうこれですよ。子ども用の小さな教材なのに素晴らしい音がするからリトルミンストレルはすごいのです。先のYouTube動画は新品の弦で演奏しました。ってもみなさんの手元のリトルミンストレルはまだまだ新品でしょうから、私の感動はよく伝わらないかもしれません↓
» 新品の弦でリトルミンストレルを演奏しました

リトルミンストレルの弦は、数年に一度は交換した方がよいです。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

2013年04月04日

空耳を演奏する-グリーンスリーブス

リトルミンストレルは11本の弦を張った小さなハープです。
ふと、こんな弾き方はできるかな…と試しにやってみたら、できました

伴奏をじゃらんと鳴らしながらメロディを弾いているように聞こえますか?
違います、私はメロディを弾いていません。不完全なメロディの断片をぽつぽつと五月雨式に弾いているだけで、それを聞いた人間の脳が、足りない音を補完して完全なメロディとして聞いているのです。

ゲシュタルト心理学に基づいた人間の空耳・錯覚を積極的に利用するこの奏法は、北欧バルト海沿岸の国で見られるかなり珍しい奇妙な奏法です。

ちなみにリトルミンストレル(Little Minstrel)は、北米のハープ工房が製作している小学校の音楽教材です。花びらのような可愛らしい形と意外に大きく美しい音色で、予約山積みの大人気です。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

前の10件 1  2  3  4

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック