-- リトルミンストレル --

« ホイッスル | メイン | 鼻笛の下げ紐 »

今日から吟遊詩人 構え方

花びらの形の愛らしいハープ、リトルミンストレルで好きな曲を伴奏つきで演奏しましょう。
» リトルミンストレルを弾いてみた

リトルミンストレルの弾き方教室第4回、リトルミンストレルの構え方と弾き方について説明します。

お琴のように弾く楽器

リトルミンストレルは日本のお琴のように横に置いて弾く楽器です。
椅子や床に座って、膝の上にリトルミンストレルを置いて弾くのがベストです。堅くて平たい机やテーブルの上に置くときは、下に布とかクッションを敷くとよいです。リトルミンストレルを机やテーブルの上に直に置くと、音が痩せて聞こえます。ためしに堅いテーブルの上にリトルミンストレルを置いてジャラーンと弦を鳴らして、さっとリトルミンストレルを持ちあげると、うわーんと音が大きくなって聞こえるでしょう。どうやらテーブルの天板がリトルミンストレルの音を吸収しているようなのです…

リトルミンストレルは長い弦―低音の弦―の側が手前にくるように置きます。

両手の役割分担

リトルミンストレルを演奏するときは、右手がメロディーを担当します。右手の中指一本でぽちぽちメロディーを弾きます。人差指でときどきポロンと伴奏をつけます。

…弾きたいように弾けばいい、というのがほんとうのところです。「練習できなくてもしかたない」と決めましたから、どうせすばらしく上手になんてなりっこありません。上手にならないんだから、指一本で手っ取り早く楽しむのがいいと思いました。

左手は伴奏専門です。左手の人差指一本だけで、リトルミンストレルのいちばん手前の3本の弦―ラ、シ、ド―だけ弾きます。後で演奏ルールのところで説明しますが、どんなメロディーでもラ、シ、ドの3音だけで伴奏できます。

姿勢はどうでも、弾けば鳴る

姿勢は楽な姿勢ならどうでもいいです。姿勢の善し悪しが影響するようなすごい演奏はしません。

弦に指を引っかけて、弾けば鳴ります。
どんなふうに弾くべきか。オーケストラハープは指の腹で弦をこするようにして弾きますし、南米のアルパは爪で弾きます。ライアーは弦を弾いた後、隣の弦に指を引っかけて止めますが他のハープはどうなんでしょう。リトルミンストレルの弾き方は特に決まっていません。自分で聞いて、いやな音だ?と思ったら別の弾きかたを試してみる。そんなでいいと思います。

膝の上にリトルミンストレルを置いて、とりあえず何かメロディーを弾いてみませんか。「あの曲の出だしはどんなだったかな…」と思い出しながら、右手中指でぽつんぽつんと弾きます。リトルミンストレルは残響が美しいので、メロディーだけ弾いてもけっこう聞けます。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントを投稿

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のコメント

最近のトラックバック