-- みんなの掲示板 ---- DTM・パソコン音楽全般 --

« iZotopeRXでノイズ除去する際の補足 | メイン | トリプルオカリナ »

izotope RX その後

すだれさん
直前の書き込みに返答ありがとうございました。
コメントで返信差し上げようかと思ったんですが、
出来るだけ多くの方にここを見ていただけるようあえて新しい投稿をさせてください。

>ラーニングについて
なるほど、この機能を勘違いしていました。
あらかじめ環境音をソフトに覚えさせて、音源からその部分を抜き出す事で綺麗に原音だけを残す仕組みなのですね。

というわけで早速試してみました。
普段は録音時には電源を切っているやかましいデスクトップパソコンを付けっぱなしにして、
エアコンの風を最強にしたうえ、
コンデンサマイク(RODE NT2-A)の指向性を全指向性にしてノイズバリバリの状態で録音してみました。

てみる屋さんの楽器じゃなくて恐縮ですが、ソロギターをワンフレーズ、
最初の4秒をラーニング時間として取っています。
アップローダへ上げてるのでいつまでファイルが残るか分かりませんが、
たぶんここなら向こう数年は大丈夫だと思います。


処理前
http://www1.axfc.net/uploader/so/2745121
http://www1.axfc.net/uploader/so/2745121

処理後
http://www1.axfc.net/uploader/so/2745125
http://www1.axfc.net/uploader/so/2745125

SoundEngineで少しリバーブを後付
http://www1.axfc.net/uploader/so/2745126
http://www1.axfc.net/uploader/so/2745126


いかがでしょうか。
演奏のまずさはおいといて、また少し音がひずんでいるように聞こえるところも若干あるのですが、
購入2日目の素人が適当にいじくるだけでここまで出来る!ということを見ていただければと思います。

手順としては、最初の空白4秒でラーニングした後、
添付のような設定で"2回"処理をかけたのち、
高音部にチリチリしたノイズが消えなかったので開始4秒の9000hz以上あたりだけを選択して再度ラーニングし、
そこをかなり強めにデノイズをかけています。

こんな風に複数回処理するのが正道なのかどうかは分かりませんが、
試行錯誤してみた結果一回強くかけるより複数回に分けてかけたほうが良い結果をえられたような気がしましたので…。

ともかく、このような素晴らしいものを紹介いただきありがとうございました。
よりよい結果を得られるよう今後も研究を重ねていきたいと思います。

yoshivoo

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

わざわざテスト結果報告を投稿して頂きありがとうございます。
折角ですから、写真のサイズを調整したり、mp3ファイルをローカルに保存して試聴しやすくしておきました。

しかしまあなんですか。
ビフォー/アフタ-の差がまるで週刊誌のダイエット広告みたいですねー。
安物やオマケ物のノイズリダクションソフトしか使ったことがない人が聞くと「うそだ!」って言いそうですが。iZotopeRXはいちばん廉価なバージョンでも、マジでこのくらいノイズを削り落としますよ。いちばん高価なバージョンでは更に高精度なアルゴリズムが使えるようになりますが……それだと確かにワンランク上のデノイズをしてくれますが……体感として、ここまで劇的な感動はありません。

だからまずは廉価版のiZotopeRXがお勧めです。
日本円で3万円くらいしますけど、この効果で3万円は安いでしょう。

このくらいノイズレスになるとリバーブなどエフェクトをかけても効きが違います。
今まではリバーブはノイズが汚いのを誤魔化すために使っていましたが。これからは音の「距離」を決めるために、前向きに使うことができます。音源がノイズレスになるだけで、自分の音楽作品がぐんとプロ品質になります。

アフターの高音が少し落ちているのはデノイズが強すぎたのでしょう。
あるいは「高音域を二度デノイズした」という話なのでそのせいかもしれません。

しかしこのテスト用音源は、エアコン全開にして無指向性のマイクを使用するという、最悪の状態での録音です。本番はできるだけ環境ノイズの入らない状態で録音するでしょうから、もっと弱めにデノイズしても十分な効果を得られるはずです。

おお、さっそくフォロー記事を書いていただけたんですね。ありがとうございます。
これで今後このサイトを見てRX2を購入した人は僕と同じ間違いをせずにすむでしょう(笑)

やはり上位版はもっと凄いのですね。
調べて見たところノイズ除去以外にも凄げな機能が増えている模様。
ちょっと興味はありますが、さすがに廉価版の三倍の値段となるとアマチュアには手が出ませんね。

しかし正直これで十分すぎます。
おっしゃるとおり、思いつく限り意地悪な環境を揃えてもこれだけ綺麗になるんですから。

普通の宅録ももちろんですが、
ライブ音源とか野外での音源とかを綺麗に修復する等にも威力を発揮できそうですね。
入力が強すぎてクリップしてしまった音を修復したり、突発的に入った雑音を無かったことにしたりもできるようですし(スペクトラルリペアは試して見たんですがどうも狙ったようにうまくいかないんですが…)

また機会があればスペクトラルリペアについての記事なんかも書いていただければ幸いです。
まあ宅録でそんな機能が必要になるような雑音が入ったら普通録りなおしますけどね^^;

> しかし正直これで十分すぎます。
iZotopeRX廉価バージョンでほとんどのノイズを除去します。それでも残るかすかなノイズを、最上位バージョンだと……更にその半分くらいまで除去できます。そのために7万円追加するか?という判断です。私は節税目的もあって払いましたが……どうなんでしょうね?

> スペクトラルリペアは試して見たんですが
私が使った感じ、きれいに除去できるときと全く効果のないときがあります。その違いというのがどうもよく分かりません。まずはスペクトラルリペアを試して、だめなら録音し直したり、別テイクできれいな部分をカット&ペーストしたりしています。私の演奏はつぎはぎだらけです。

コメントを投稿

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック