ハングドラムを入手する方法を教えて
どうもお久しぶりです。
広い範囲で情報、意見が欲しくブログの方で失礼致します。
ハングドラムなんですが、スイスのPanartは手紙を書き返信してもらい手に入
れるのは不可能と判断しました。そこで、アメリカのPantheon steel
のHalodrumのウェイテリングリストにも登録しましたが、現在11000件
の予約で更にPanart同様少人数で手作りと。。先日メールが来ましてサンプル
をオークションで直接出してなるべく手に入りやすいようにしました。と言う内容が
届きました。が、値段も出始めから約40万円スタートでww
けどやっぱり欲しいので新たに調べ、インドネシアで造っているとの情報で取り扱っ
ている滋賀県の楽器屋さんに問い合わせ中ですがどうやら音質に問題があるらしくw
wカイサは持っていますがやはりハングとは似て異なるものですし。
もうハングドラムは手に入れることが出来ないモノなのでしょうか。どこかで造って
いるのかも知りたいです。造ろうと本気で考えている方の情報等、どなたか情報があ
れば是非教えて頂きたく思います。それでは失礼致しました:)
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
コメント
Yukioさんがコメントした、滋賀県の楽器屋で売っているインドネシア産について。
一年ほど前に聞いた噂だと「その音色は本物のハングドラムと区別がつかない」とのことでしたよ。わずか一年の間に劇的に品質が落ちたのでしょうか。まあ…あるかもしれません。
それよりも、チューニングが狂ったときにどうやってメンテナンスするのか、心配です。
本物のハングドラムと同じ作りなら、上下のパーツを溶接して一つにしてしまっている。これではチューニングが狂ったときに、メンテナンスのしようがないと思うのです。本物のハングドラムは硬い超合金?で出来ていましたから、そもそもメンテの必要性が少なかった。対してただのスチールで出来たパチモンは、殴れば一撃で凹みます。これをどうやってメンテナンスするのか?そこはハロドラムもベルズも、同様の心配があります。(なにか、ぱこっと上下がセパレートする仕組みになっているでしょうか。)
上下パーツを溶接して密閉すれば、ハングのような音になるのは分かっています。
なのにカイサドラムが上下パーツに分かれているのは、オリジナル性云々よりも、おそらくメンテナンスの必要を見越してのことだと、私は憶測しています。
投稿者: すだれ | 2011年12月17日 22:18
私も一年程前インドネシア製のハングの購入を考えました。よくできてると書かれていたのですが色が派手なのと簾さんのいうようにメンテはどーすんの?とゆーことでやめました。その後、質(材質)があまり良くないとの噂も聞きました。あくまでも噂ですが・・・。その他ではサンスーラのカリンバとかハピドラムのコピーには笑ってしまいました。
投稿者: Yukio | 2011年12月17日 22:48
> よくできてると書かれていたのですが…その後、質(材質)があまり良くないとの噂も…
うーむ。最初は心をこめて立派な製品を作っていた。しかしあまりにボロい儲けなのですっかり怠けてしまった…そんなところでしょうか。
スチールパンを製作するには、スペクトルアナライザという、倍音を視覚化する電子装置が必要です。つまりスチールパンのチューニングには、ピッチの調整と同時に倍音の調整も必要です。これが大変難しく、一人前の職人が育つのに10年かかるとか。それは大風呂敷にしても、ガンクやハピのように、電動金切り鋸で切りこみを入れたら出来上がり、という代物ではありません。スチールパンと同じ技術で製作されるハングドラムやカイサドラムも、同じ話です。
スチールパンは廃材のドラム缶を輪切りにして製作する、リサイクル楽器です。材料費は微々たるもので、それなのに定価が10万円以上もするのは、あれはすべて人件費です。ということは人件費の高い日本でハングドラムやカイサドラムを製作すれば、とんでもない価格になる、ということです。
まあ40万円も積みあげれば、さすがに誰かが立派な物を作ってくれそうですけど。
投稿者: すだれ | 2011年12月18日 00:04
いや~、勉強になります!
メンテの事まで頭に無かったですww
カイサで痛い目見たのにww
ハングは良い楽器なのに
このまま幻なんて勿体無いww
ありがとうございました:)
投稿者: masa | 2011年12月18日 23:34
はじめまして。
ここはまだ生きてますか?
僕も約1年前からハングを求めて情報収集してますが、調べれば調べるほど入手困難ですね・・・。結局フランスのspace drumを半年かけて手に入れました。まぁまぁな感じですが、やはり本物が欲しいです。とはいえ、スイスまで取りに行けないし、オークションでプレミア価格では手が出ないし。こうなれば作ってやれということで、現在製作を試みてます。日本国内でハングの情報が少ないので、同好会みたいなの立ち上げませんか?
投稿者: おさる | 2012年04月17日 14:00
是非おさるさんハング同好会立ち上げてください。お値段が随分するので残念です。試作品成功祈っています、
魂に響いて感動ですね、演奏者のフィーリングも伝えてくれるのに優れた楽器です、私は澄んだ光をイメージした音色、高音なのにクリスタルの優さがみたいな,音色捜しています。ご存知の方教えてください。
投稿者: moa | 2012年07月23日 11:47
moaさんへ
見た目がクリスタルなだけですが・・・。音色は材質がクリスタルガラスのせいか硬質です。私はG管持っています。アイリッシュフルートが吹けたら多分大丈夫だと思います。下記のサイトをご覧下さい。上にある「?」のついた単語をクリックして下さい。
http://crystalflutes.web.fc2.com/d.html#17
投稿者: Anonymous | 2012年07月26日 22:13