-- みんなの掲示板 --

« Erikさんの笛 | メイン | クリアな自宅録音を約束するiZotopeRX »

トリプルオカリナ

投稿者:Yukioさん

無事トリプルオカリナが届きました。運指は慣れたのですが3番目の吹き口に移
るのを、つい忘れてしまいます。オカリナを吹いてインディアンフルートを吹
いて、ケーナを吹くと音が酷いです。人に聴かせることもないので、気長にや
っていこうと思っています。
簾さんはあまりトリプルオカリナは積極的ではないようですね。簾さんが作ら
れた運指PDFは中央吹き口のCとA#が同じです。またまた余計でしたね。


楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

追加文:
簾さんの書かれた運指表の方が解り易いです。数字だとワンテンポ遅れます。

> 運指は慣れたのですが3番目の吹き口に移るのを、つい忘れてしまいます。
おお、もうトリプルを使いこなしているみたいですね。すごいです。ケーナや尺八の類は、音を出すのにほんとうに気を遣いますよね。いやもちろんオカリナも気を遣いますけど。

> 簾さんはあまりトリプルオカリナは積極的ではないようですね。
むう。確かに、私はオカリナの音がそれほど好きではありません。更に言うと、トリプルオカリナ(やグランドカンテレ)のような進化の仕方についても、どちらかというと残念に思っています。

このような進化の仕方は多かれ少なかれ、西洋クラシック音楽やコンサート楽器に対するコンプレックスが基になっている臭いがします。「オカリナでも大きなクラシック曲を演奏できた!」みたいな。そしてこの方向のアプローチは、どこまでがんばったところで「でもやっぱりフルートで吹いた方がいいよね、本物だよねっ。」と振られてしまう結末を予感するのです。

「オカリナでもできた!」ではなく「オカリナだからできる!」というアプローチを期待します。それってどんなだと問われても、私自身、見当もつきませんが…オカリナの本質ってなんでしょう?他の楽器と決して取り替えの効かないオカリナの個性ってなんなんでしょう?少なくとも「3オクターブの音域を演奏できます」という類の話ではないと思うのです。

> 簾さんが作られた運指PDFは中央吹き口のCとA#が同じです。
おっと確かに。これ…STLオカリナのオリジナルの運指表から間違っていました。既に修正しておきました。ご指摘ありがとう。

コメントを投稿

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック