木製の笛のケア
デュエットオカリナや木管フルートなど木製の笛の扱い方について、特にひび割れしないように注意すべきことについて、説明します。
購入してすぐ
- 最初の2週間くらいは、演奏時間を1日30分~1時間にとどめてください。
日々のケア
- 熱さないでください。炎天下に駐車した自動車の中に放置しないでください。ストーブやコンロの側に置かないでください。電気カーペットの上に置かないでください。
- 乾燥させないでください。寒い乾燥した場所に置かないでください。
- 水に浸けないでください。水洗いしないでください。
- 毎日、少しでいいから息を吹きこんであげてください。
- 連続使用は、午前中に数時間以内、午後に数時間以内、というペースを守ってください。半日ぶっ続けで吹いたりすると変形・ひび割れする恐れがあります。
- 演奏し終わったら、管の中が濡れているようなら拭きとります。
- 保管は、笛を布ケースや革ケースに入れて、人が普段生活している部屋に置いておきます。
ときどきのケア
- 表面が乾燥してかさかさしてきたら少量の蜜蝋ワックスを擦りこみます。
- 表面をウレタンなど強力な塗料でコーティングしている笛は、特に何もしなくていいです。
現実
ちなみに言った本人はこの扱いです。
「毎日、少しでいいから息を吹きこんであげてください。」なんて、ものすごい数あるのにムリムリ。それでも破損した笛は今まで一本もありません。だから私と同じようにして大丈夫、とは口が裂けても言いいませんが、こんな仕打ちをしても、笛は割れないときは割れないものです。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
コメント
すだれさん
お元気ですか?
やっと涼しくなりましたね。
笛の山をみていて
「あ、ウルトラダブル オカリナだ!」と気づきました。
さっと取り出して演奏する楽器の山・・・ですよね?
まさか 殆ど演奏しない楽器の仲間???
週末 また暑くなるそうです。
お体大切に!
投稿者: yossy | 2010年09月16日 16:14
yossyさん。
> 「あ、ウルトラダブル オカリナだ!」と気づきました。
さすがに目ざとい。この楽器の山は…改めて見ると、これでかるく30万円はありそうですよ。30万円がこの扱い。二階は楽器の在庫でいっぱい、この部屋も全体がこの調子で、もう置き場がないのです。
この楽器の山は私の仕事机の背後にあります。今作業しているパソコンから、ひょいと後ろを振りかえるとこのように見えます。
今はポケットサックスとチャーリー・ハインドのデュエットオカリナを練習していて、そいういうはいつでも触れるように勉強机の上に転がっています。
「真剣に練習しなくてもいいから、ちょっとだけちょっとだけ頻繁に楽器を触ること。」
仕事や勉強に忙しいふつうの人が楽器演奏が上手になるコツですけど、口で言っているだけではなくて私自身、実践しています。こうやってコメントに回答したり、メールを読むのに飽きたら楽器を手にとってぷーぷー鳴らします。夜はポケットサックスを吹くわけにはいきませんが。
コタツの上の楽器ももちろん頻繁に演奏していますよ。
投稿者: すだれ | 2010年09月16日 23:42
すだれさん
お返事ありがとうございます。
私もコンピュータのすぐ横にオカリナ類を置いていますよ。
他人から見ると雑然としているように見えるかもしれませんが・・・。
来週9月28日に『こどもルーム』で小学1~3年生に演奏を聴いてもらおうと思っています。
音域広く、強い音のウルトラダブルオカリナは、こんなときにぴったりだと思います。
曲選びで、思案中です。
投稿者: yossy | 2010年09月21日 13:40
> 私もコンピュータのすぐ横にオカリナ類を置いていますよ。
気が向いたときにちょいと遊んだり練習できるのが、小さい楽器のよいところですね。
ウルトラダブルオカリナを使いこなしているようで、なによりです。活躍を応援していますよ。
投稿者: すだれ | 2010年09月22日 22:47