簾はエリックの横笛をこんなふうに吹く
このブログで掲載している「横笛の吹き方」の記事は2008年08月25日で止まっています。終わってませんよあれ、あそこから先の「横笛を横笛らしく吹くにはどうすればよいか」という話が必要です。
必要とわかっていてそれで筆が止まっているのは、書くのが恐ろしい、というのがいちばんの理由です。横笛の世界では、幼少の頃から専門教育を受けたエキスパートがごろごろいます。西洋ならコンサートフルート、日本なら篠笛に龍笛。そんな中で、独学で吹いているだけの男が横笛について語るのはほんとうに恐ろしいことです。
私は私の笛を気にいっています。それに関しては誰がなんと口出ししようと知ったことではない、好きなんだから仕方がない。でもそれを他人に教えていいものか。
世界楽器てみる屋で楽器を購入してくれるお客さんには必ず、どうやってその楽器を見つけたか問うようにしています。だってどれもマイナーな楽器ですから。そんな中でときどき「試聴サンプルを聴いて横笛の購入を決めました」というお客さんがいます。「篠笛を探していたんだけどこっちの笛がいいや」と転んだお客さんもいますし「電撃が走り思わず購入を決断しました」というお客さんもいます…ちょっと大げさですね。
お客さんとそんなやりとりをしながら半年ぐずぐずして、やっと覚悟がきまったというか、まあ開きなおりました。私が知ったことを私が知ったこととして話すならいいでしょう。むしろすべて説明し尽くさなければ「こっちがいい」と私の笛を選んでくれたお客さんへの責任がとれません。私―簾徹之―がエリックさんの横笛を吹くときの演奏スタイルに限定して「横笛を横笛らしく吹くにはどうすればよいか」という話をはじめます。
3月から。
いやマジ忙しくってほんとうはこんな記事書いてる場合じゃなくって来週がプログラムの納品なんで。
でもこう宣言しておけば、3月から連載を再開しない訳にはいかないでしょう?
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋
コメント
ますます面白くなりそうで楽しみです。エリックさんの笛は、音も好きですしデザインも大好きです。手に入れた笛はできる限りこなせるようになりたいと思っています。練習本を買えば高いし良くわからないし・・・。無料で勉強できるこの「音があれば天国」に感謝です。
投稿者: goto | 2009年01月28日 12:42
gotoさん、コメントありがとう。
Fキーのカイオワラブフルートは1/29にお届けの予定です。
それと、エリックさんのlowDキーの横笛が次回入荷します。依然として横笛の原料になる長い竹が不足しているので、そんなに本数を入れられないのですが。
楽しみです。
投稿者: すだれ | 2009年01月28日 21:54
最近、すごく熱いですね! 携帯からだから、絵文字が反映されず 変になってたらすいません。
12月に、生で聴かせていただいたフル-ト、みんな素敵でしたよ。もっと自信を持ってくださいね。
友人のクリスタルハ-モニ-さんの二人も、試聴サンプルを聴いただけなのに。すだれさんを誉めていましたよ。
日本人は、伝統やキャリアにびびりますよね。オリジナルのセンスや味を、もっと評価していいのでは。 なかなか笛を注文出来ずごめんなさいm(__)m
準備出来たらお知らせします。
投稿者: naonao | 2009年01月29日 19:28
naonaoさん、コメントありがとう
> 友人のクリスタルハ-モニ-さんの二人も、試聴サンプルを聴いただけなのに。すだれさんを誉めていましたよ。
試聴サンプルは厚化粧してますから。コンプレッサーでならしたりリバーブをかけたり。
でも私がほんとうに上手なのは「上手に見せかけること」ですから、最終的には音の電子加工の仕方も説明する予定です。カテゴリーに「DTM・パソコン音楽」を用意したのはその準備です。(でもそれはずっと後のことです。)
新しいインディアンフルートが2/20あたりに入荷しますから、ご購入はそれを確認してからの方がよいかもしれません↓
http://gakki.temiruya.com/archives/2008/12/post_164.html
投稿者: すだれ | 2009年01月29日 22:45
初めて投稿します。変わったお仕事ですね。お体大切に。
投稿者: べろだしチョンマ | 2009年11月01日 04:34
べろだしチョンマさん、コメントありがとう。
「千葉の花輪村にベロ出しチョンマという人形がある」でしたっけ。
改めて言われるとほんとうに変な仕事をしている気がしてきました。
投稿者: すだれ | 2009年11月01日 12:10