-- その他の楽器 --

« リトルミンストレル製作者について | メイン | ハピドラムについて »

ラジャスターンのマドゥガ

陶器の壺は、実は打楽器として理想的な形状をしています。
胴体をパーで叩くとペシペシした音がします。開口を平手で塞ぐとベコベコと不思議な低音が響きます。壺の太鼓―ポットドラム―は西アフリカのウドゥと、北インドのガタムが有名です。
んでもって写真は南インド・ラジャスターン州のマドゥガ。

» マドゥガを叩いてみた

金属粉などを配合した特別な粘土を使用し、匠の技で肉薄に仕上げた逸品で、胴体を叩くとポーンと澄んだ音が響きます。直径は33cm。一抱えするほどの大きさですが、持ちあげてみると意外に軽い。外観は陶器らしからぬメタリックな反射光を放ちます。

ポットドラムは早期のうちから販売することを考えていました。
元の会社を退職するとき「不況の中どうやって食っていくつもりだ」と引きとめる上司に対し、
「幸せになれる壺を売って生活しますっ」と言いはり逃げきった経緯があります。現実的な判断としては大型の楽器であること、割れ物で扱いにくいこと、需要が少なそう、といった諸処の理由で、いつのまにか忘れたようになっていました。

そろそろ、てみる屋の商品レパートリーにほしいなと本気で思いはじめています。

楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

不思議な躍動感がありますね。
マドゥガを叩いているすだれさんの周りを踊り周りたい感じです。
『幸せになれる壺』として、お札と多宝塔もセット販売にしたらいかがでしょう?

猛暑の毎日 お体お大切に!!

> 『幸せになれる壺』として、お札と多宝塔もセット販売にしたらいかがでしょう?
おおっ!そういう発想がなからんとダメですねっ?

コメントを投稿

みんなの掲示板

ご質問・お知らせなどがございましたら遠慮なくご投稿ください。

ユーティリティ

 

最近のトラックバック