井尻地禄神社でインディアンの笛を吹こう
街角でインディアンの笛を吹こうという企画、今回のおすすめスポットは井尻地禄神社です。
だれでもすぐに鳴らせるインディアンの笛=インディアンフルートが静かな人気を呼んでいます。北アメリカの広大な自然を彷彿とさせながらも不思議になつかしい音色。
晴れた休日にはインディアンフルートを携えて外に出かけてみませんか。街角でちょっと一息。気ままに吹いたりして、気持ちのよい午後になるでしょう。
井尻地禄神社
こぢんまりした杜に囲まれた古い社には埴安命(ハニヤスノミコト)という五穀豊穣の神様を祭っています。境内のどーんと目立つ石碑は戦国時代に戦死した村人たちの慰霊碑なのだそう。こういうところで音を出すときは、自然に背筋がまっすぐになりますね。
アクセスは西鉄大牟田線井尻駅を下車、改札より右へ出て少し歩いたところの交番の路地に入ってまっすぐ行けば杜に当たります。
他に、
近くでは昭和チックなにぎわいの井尻商店街がいい雰囲気です。米屋や布団店や洋品店、郵便局、焼きたてパン屋などが先の井尻六つ角までずらりと軒を連ねていて、ぶらり歩いているとお祭りの露店のよう。
一方、井尻駅改札より反対側へ歩くと九州大学井尻寮(元九州芸術工科大学井尻寮)があります、ってこれはどうでもいいですか。いえ個人的に懐かしくて……私は学生時代アパートに住んでいましたが、一度だけ、学祭の打ち合わせで寮に入れてもらいましたっけ。
楽器があればもっと楽しい毎日
» 変わった楽器、珍しい楽器の販売は世界楽器てみる屋